スタジオジブリの想像力

スタジオジブリの想像力 地平線とは何か/三浦雅士【1000円以上送料無料】スタジオジブリの想像力 地平線とは何か / 三浦雅士 【本】スタジオジブリの想像力 地平線とは何かスタジオジブリの想像力 本/雑誌 / 三浦雅士/著スタジオジブリの想像力 地平線とは何か 三浦 雅士スタジオジブリの想像力 地平線とは何かスタジオジブリの想像力 地平線とは何か/三浦雅士【3000円以上送料無料】スタジオジブリの想像力 地平線とは何か【電子書籍】 三浦雅士【3980円以上送料無料】スタジオジブリの想像力 地平線とは何か/三浦雅士/著スタジオジブリの想像力 地平線とは何か【中古】 スタジオジブリの想像力 地平線とは何か/三浦雅士(著者)スタジオジブリの想像力 地平線とは何か 三浦雅士/著
 

商品の説明

  • 著者三浦雅士(著)出版社講談社発売日2021年08月ISBN9784065241325ページ数381Pキーワードすたじおじぶりのそうぞうりよくちへいせんとわなにか スタジオジブリノソウゾウリヨクチヘイセントワナニカ みうら まさし ミウラ マサシ9784065241325内容紹介 ……アニメーションの魅力を全面的に開花させたのが、高畑勲さん、宮崎駿さん(以下敬称略)といった人々によって担われたスタジオジブリの作品群であったと、私は考えています。高畑や宮崎といった作り手の仕事の素晴らしさについて私はこれからお話ししたいと思っているわけですが、そのためにはまずアニメーションそのものの魅力について語る必要があります。(中略) ルネサンス絵画の本質はアニメだということです。 ボッティチェリの『春』でも『ヴィーナスの誕生』でもいい。たくさんあるラファエロの聖母子像でも『アテネの学堂』でもいい。登場人物はすべて動き出そうとしている。静止画でさえ、いまにも瞬きしようとしている。これはもう、ルネサンス絵画の本質というよりは西洋絵画の本質で、ボッティチェリだろうがラファエロだろうが、レオナルドだろうがミケランジェロだろうが、さらには時代下ってカラヴァ...
  •  

    商品の説明

  • 出荷目安の詳細はこちら内容詳細西洋ルネサンス絵画と日本アニメは視覚芸術における空前の事件である!なぜ宮崎駿の作中人物は空を飛び、火と接吻するのか?スタジオジブリを人類史のなかに位置づける、壮大にして野心的な試み。『熱風』の連載、待望の書籍化!目次 : 第1章 絵より先にアニメがあった/ 第2章 なぜ宮崎アニメでは空を飛ぶのか/ 第3章 飛翔する力がジブリを創った/ 第4章 地平線という主人公—ギブソンと宮崎駿/ 第5章 恋愛の地平線—「天空の城ラピュタ」/ 第6章 地平線と火の接吻の物語—「ハウルの動く城」/ 第7章 内面空間としての地平線—「千と千尋の神隠し」/ 第8章 地平線の比較文学—フォード・黒澤・宮崎駿
  •  

    商品の説明

  • 三浦雅士/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名講談社出版年月2021年08月サイズ381P 20cmISBNコード9784065241325エンターテイメント アニメ系 アニメ研究本、マンガ論スタジオジブリの想像力 地平線とは何かスタジオ ジブリ ノ ソウゾウリヨク チヘイセン トワ ナニカ西洋ルネサンス絵画と日本アニメは視覚芸術における空前の事件である!なぜ宮崎駿の作中人物は空を飛び、火と接吻するのか?スタジオジブリを人類史のなかに位置づける、壮大にして野心的な試み。『熱風』の連載、待望の書籍化!第1章 絵より先にアニメがあった|第2章 なぜ宮崎アニメでは空を飛ぶのか|第3章 飛翔する力がジブリを創った|第4章 地平線という主人公—ギブソンと宮崎駿|第5章 恋愛の地平線—「天空の城ラピュタ」|第6章 地平線と火の接吻の物語—「ハウルの動く城」|第7章 内面空間としての地平線—「千と千尋の神隠し」|第8章 地平線の比較文学—フォード・黒澤・宮崎駿※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/08/31
  •  

    商品の説明

  • ご注文前に必ずご確認ください<商品説明>西洋ルネサンス絵画と日本アニメは視覚芸術における空前の事件である!なぜ宮崎駿の作中人物は空を飛び、火と接吻するのか?スタジオジブリを人類史のなかに位置づける、壮大にして野心的な試み。『熱風』の連載、待望の書籍化!<収録内容>第1章 絵より先にアニメがあった第2章 なぜ宮崎アニメでは空を飛ぶのか第3章 飛翔する力がジブリを創った第4章 地平線という主人公—ギブソンと宮崎駿第5章 恋愛の地平線—「天空の城ラピュタ」第6章 地平線と火の接吻の物語—「ハウルの動く城」第7章 内面空間としての地平線—「千と千尋の神隠し」第8章 地平線の比較文学—フォード・黒澤・宮崎駿<商品詳細>商品番号:NEOBK-2652880Miura Masashi / Cho / Studio Ghibli No Sozo Ryokuメディア:本/雑誌重量:340g発売日:2021/08JAN:9784065241325スタジオジブリの想像力[本/雑誌] / 三浦雅士/著2021/08発売
  •  

    商品の説明

  • 三浦 雅士 講談社スタジオジブリノソウゾウリョク チヘイセントハナニカ ミウラ マサシ 発行年月:2021年09月01日 予約締切日:2021年08月05日 ページ数:386p サイズ:単行本 ISBN:9784065241325 三浦雅士(ミウラマサシ) 1946年生まれ。1970年代、「ユリイカ」「現代思想」編集長として活動。1980年代に評論家に転じ、文学、芸術を中心に執筆活動を展開。その間、舞踊への関心を深め、1990年代には「ダンスマガジン」編集長となり、94年からは別冊として思想誌「大航海」を創刊。2010年、紫綬褒章を受章。12年、恩賜賞・日本芸術院賞を受賞。著書に『メランコリーの水脈』(サントリー学芸賞受賞)、『小説という植民地』(藤村記念歴程賞受賞)、『身体の零度』(読売文学賞受賞)、『青春の終焉』(伊藤整文学賞、芸術選奨文部科学大臣賞受賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 絵より先にアニメがあった/第2章 なぜ宮崎アニメでは空を飛ぶのか/第3章 飛翔する力がジブリを創った/第4章 地平線という主人公ーギブソンと宮崎駿/第5章 恋愛の地平線ー「天空の城ラピュタ」/第6章 地平線と火の接吻の物語ー「...
  •  

    商品の説明

  • 三浦雅士/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名講談社出版年月2021年08月サイズ381P 20cmISBNコード9784065241325エンターテイメント アニメ系 アニメ研究本、マンガ論スタジオジブリの想像力 地平線とは何かスタジオ ジブリ ノ ソウゾウリヨク チヘイセン トワ ナニカ西洋ルネサンス絵画と日本アニメは視覚芸術における空前の事件である!なぜ宮崎駿の作中人物は空を飛び、火と接吻するのか?スタジオジブリを人類史のなかに位置づける、壮大にして野心的な試み。『熱風』の連載、待望の書籍化!第1章 絵より先にアニメがあった|第2章 なぜ宮崎アニメでは空を飛ぶのか|第3章 飛翔する力がジブリを創った|第4章 地平線という主人公—ギブソンと宮崎駿|第5章 恋愛の地平線—「天空の城ラピュタ」|第6章 地平線と火の接吻の物語—「ハウルの動く城」|第7章 内面空間としての地平線—「千と千尋の神隠し」|第8章 地平線の比較文学—フォード・黒澤・宮崎駿※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/08/31
  •  

    商品の説明

  • 著者三浦雅士(著)出版社講談社発売日2021年08月ISBN9784065241325ページ数381Pキーワードすたじおじぶりのそうぞうりよくちへいせんとわなにか スタジオジブリノソウゾウリヨクチヘイセントワナニカ みうら まさし ミウラ マサシ9784065241325内容紹介 ……アニメーションの魅力を全面的に開花させたのが、高畑勲さん、宮崎駿さん(以下敬称略)といった人々によって担われたスタジオジブリの作品群であったと、私は考えています。高畑や宮崎といった作り手の仕事の素晴らしさについて私はこれからお話ししたいと思っているわけですが、そのためにはまずアニメーションそのものの魅力について語る必要があります。(中略) ルネサンス絵画の本質はアニメだということです。 ボッティチェリの『春』でも『ヴィーナスの誕生』でもいい。たくさんあるラファエロの聖母子像でも『アテネの学堂』でもいい。登場人物はすべて動き出そうとしている。静止画でさえ、いまにも瞬きしようとしている。これはもう、ルネサンス絵画の本質というよりは西洋絵画の本質で、ボッティチェリだろうがラファエロだろうが、レオナルドだろうがミケランジェロだろうが、さらには時代下ってカラヴァ...
  •  

    商品の説明

  • <p>……アニメーションの魅力を全面的に開花させたのが、高畑勲さん、宮崎駿さん(以下敬称略)といった人々によって担われたスタジオジブリの作品群であったと、私は考えています。高畑や宮崎といった作り手の仕事の素晴らしさについて私はこれからお話ししたいと思っているわけですが、そのためにはまずアニメーションそのものの魅力について語る必要があります。<br /> (中略)<br />  ルネサンス絵画の本質はアニメだということです。<br />  ボッティチェリの『春』でも『ヴィーナスの誕生』でもいい。たくさんあるラファエロの聖母子像でも『アテネの学堂』でもいい。登場人物はすべて動き出そうとしている。静止画でさえ、いまにも瞬きしようとしている。これはもう、ルネサンス絵画の本質というよりは西洋絵画の本質で、ボッティチェリだろうがラファエロだろうが、レオナルドだろうがミケランジェロだろうが、さらには時代下ってカラヴァッジョだろうが、あるいはレンブラントだろうがフェルメールだろうが、すべてそうです。<br />  ということは、彼らの絵をもとにしてアニメが作れるように出来ているということです。原画もキャラクターも台本も全...
  •  

    商品の説明

  • 講談社 スタジオジブリ 381P 20cm スタジオ ジブリ ノ ソウゾウリヨク チヘイセン トワ ナニカ ミウラ,マサシ
  •  

    商品の説明

  • 三浦雅士/著本詳しい納期他、ご注文時はご利用案内・返品のページをご確認ください出版社名講談社出版年月2021年08月サイズ381P 20cmISBNコード9784065241325エンターテイメント アニメ系 アニメ研究本、マンガ論商品説明スタジオジブリの想像力 地平線とは何かスタジオ ジブリ ノ ソウゾウリヨク チヘイセン トワ ナニカ西洋ルネサンス絵画と日本アニメは視覚芸術における空前の事件である!なぜ宮崎駿の作中人物は空を飛び、火と接吻するのか?スタジオジブリを人類史のなかに位置づける、壮大にして野心的な試み。『熱風』の連載、待望の書籍化!第1章 絵より先にアニメがあった|第2章 なぜ宮崎アニメでは空を飛ぶのか|第3章 飛翔する力がジブリを創った|第4章 地平線という主人公—ギブソンと宮崎駿|第5章 恋愛の地平線—「天空の城ラピュタ」|第6章 地平線と火の接吻の物語—「ハウルの動く城」|第7章 内面空間としての地平線—「千と千尋の神隠し」|第8章 地平線の比較文学—フォード・黒澤・宮崎駿※ページ内の情報は告知なく変更になることがあります。あらかじめご了承ください登録日2021/08/31
  •  

    商品の説明

  • 三浦雅士(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2021/09/01JAN:9784065241325
  •  

    商品の説明

  • ■ISBN:9784065241325★日時指定・銀行振込をお受けできない商品になりますタイトル【新品】スタジオジブリの想像力 地平線とは何か 三浦雅士/著ふりがなすたじおじぶりのそうぞうりよくちへいせんとわなにか発売日202108出版社講談社ISBN9784065241325大きさ381P 20cm著者名三浦雅士/著
  • 上に戻る