世阿弥

世阿弥 日本人のこころの言葉 西野春雄世阿弥/北川忠彦【1000円以上送料無料】風姿花伝【電子書籍】 世阿弥【中古】 NHK100分de名著ブックス 風姿花伝 世阿弥 新しきが「花」である/土屋惠一郎(著者)【中古】世阿弥風姿花伝 /NHK出版/土屋恵一郎(単行本(ソフトカバー))座右の世阿弥~不安の時代を生き切る29の教え~【電子書籍】 齋藤孝風姿花伝 (岩波文庫) 世阿弥風姿花伝 花鏡 (タチバナ教養文庫) 世阿弥【中古】風姿花伝 / 世阿弥現代語訳 風姿花伝 世阿弥風姿花伝 (いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ) 世阿弥世阿弥風姿花伝 (NHK「100分de名著」ブックス) 土屋恵一郎〈芸道〉の生成 世阿弥と利休【電子書籍】 大橋良介世阿弥 (講談社学術文庫) 北川 忠彦【中古】風姿花伝/三道 /角川学芸出版/世阿弥(文庫)室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君 (集英社文庫(日本)) 阿部 暁子〈芸道〉の生成 世阿弥と利休 (講談社選書メチエ) 大橋 良介室町繚乱 義満と世阿弥と吉野の姫君【電子書籍】 阿部暁子謹訳 世阿弥能楽集(上) 林 望【中古】 高田明と読む世阿弥 昨日の自分を超えていく/高田明(著者),増田正造
 

商品の説明

  • 日本人のこころの言葉 西野春雄 伊海孝充 創元社ゼアミ ニシノ,ハルオ イカイ,タカミツ 発行年月:2013年10月18日 予約締切日:2013年10月16日 ページ数:206p サイズ:全集・双書 ISBN:9784422800639 西野春雄(ニシノハルオ) 1943年、青森県生まれ。法政大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科日本文学専攻博士課程満期退学。野上記念法政大学能楽研究所所長・同大学文学部教授を歴任。法政大学名誉教授。専攻は能楽・日本中世文学 伊海孝充(イカイタカミツ) 1972年、神奈川県生まれ。法政大学文学部卒業、同大学院人文科学研究科日本文学専攻博士後期課程満期退学。博士(文学)。法政大学能楽研究所兼任所員、同研究所特別研究員等を経て、法政大学文学部准教授。専攻は能楽・日本中世文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 言葉編(稽古/作能/演技/相伝)/生涯編 世界に誇る日本の詩劇「能」を大成した世阿弥が生まれて650年ー。生涯のテーマ「花」に秘めた思いを探る。 本 語学・学習参考書 語学学習 日本語 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
  •  

    商品の説明

  • 著者北川忠彦(著)出版社講談社発売日2019年12月ISBN9784065181362ページ数229Pキーワードぜあみこうだんしやがくじゆつぶんこ2595 ゼアミコウダンシヤガクジユツブンコ2595 きたがわ ただひこ キタガワ タダヒコ9784065181362内容紹介現存する最古の演劇といわれる、能楽。今から約600年前の室町時代に、世阿弥(1363〜1443?)は、当時の大衆芸能を芸術へと昇華させ、『井筒』『高砂』『砧』『実盛』『葵上』など今も上演される名作を遺し、『風姿花伝』を始めとする世界初の演劇論を執筆しました。これほどまでの偉業をなしえたにもかかわらず、肖像画の1枚もない。世阿弥とは、一体どんな人物だったのでしょうか? なぜこの時期に、これほどまでの仕事をなしえたのか——。その時代背景や彼の思想哲学を、父・観阿弥や、禅竹、金剛などライバル達との作品比較、伝書から見る芸論などから細やかに考察。晩年、大衆に拒絶され、自身も佐渡に流された世阿弥の生涯も辿りながら、彼が求めた「老いの美学」についても検証します。本書は『世阿弥』(1972年 中公新書)より、舞台写真、資料写真を新たに差し替え、解説を加筆、文庫化したものです。解説「異端者としての世阿弥」...
  •  

    商品の説明

  • <p>「秘すれば花なり、秘せずば花なるべからず」。神・仏に邂逅した出来事を、神事・仏事として「花」をもたらすべく再現する儀礼“猿楽能”をどのように修するか。約二十年かけて増補改訂、推敲が重ねられた世阿弥の主著。有限・無常な修者は、生涯を通して「花」を体現すべく、しぐさ、舞、物まね、音曲をどのように習い学ぶか、台本である謡曲をどのように作るか、興行はどうあるべきかなどが論じられる。そこでは幽玄論の確立とともに、日本文化史上稀有な奥行きの深い思想を展開。本書は『風姿花伝』を日本思想史の文脈のなかに位置付け、捉え直した画期的訳注書。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • 土屋惠一郎(著者)販売会社/発売会社:NHK出版発売年月日:2015/02/21JAN:9784140816530
  •  

    商品の説明

  • ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 土屋恵一郎 出版社名 NHK出版 発売日 2015年02月 ISBN 9784140816530
  •  

    商品の説明

  • <p>世阿弥は、室町時代に活躍した能楽師で、日本を代表する演劇人でもある。その世阿弥が残した『風姿花伝』『花鏡』は、現代のビジネスや、私たちの人生にも役立つ数々の「名言」が満載の指南書である。累計三〇万部、齋藤孝先生の「座右」シリーズ最新作は、世阿弥の言葉を今日的なわかりやすい表現で紹介する。世阿弥の言葉は古びない。むしろ現代的で、未来的ですらある。そのエッセンスにぜひ触れてほしい。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • 岩波文庫 世阿弥 野上豊一郎 岩波書店フウシカデン ゼアミ ノガミ トヨイチロウ 発行年月:1958年10月25日 予約締切日:1958年10月24日 ページ数:126p サイズ:文庫 ISBN:9784003300114 第63刷 第1 年来稽古条々/第2 物学条々/第3 問答条々/第4 神儀云/第5 奥儀讚歎云/第6 花修云/第7 別紙口伝 一般に「花伝書」として知られる『風姿花伝』は、亡父観阿弥の遺訓にもとづく世阿弥(1364?ー1443)最初の能芸論書で、能楽の聖典として連綿と読みつがれてきたもの。室町時代以後日本文学の根本精神を成していた「幽玄」「物真似」の本義を徹底的に論じている点で、堂々たる芸術表現論として今日もなお価値を失わぬものである。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能 文庫 人文・思想・社会
  •  

    商品の説明

  • タチバナ教養文庫 世阿弥 小西甚一 たちばな出版フウシ カデン カキョウ ゼアミ コニシ,ジンイチ 発行年月:2012年03月 ページ数:347p サイズ:全集・双書 ISBN:9784813324171 小西甚一(コニシジンイチ) 大正4年〜平成19年。昭和15年東京文理科大学卒業。東京教育大学教授を経て、筑波大学副学長、同名誉教授。文化功労者。文学博士。専攻は比較文学、日本漢文学史、日本中世文学。著書『文鏡秘府論考』(日本学士院賞)、『日本文藝史』全5巻(第19回・大佛次郎賞)等多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 風姿花伝/能作書/花鏡 父観阿弥との共著とも言える、総論的な『風姿花伝』、能の書き方の秘訣を親切に解き明かした『能作書』、四十代から六十代までの熟慮の成果を集成した『花鏡』。世界に誇る世阿弥の美学のエッセンスが満載。現代語訳・原文・詳しい語注つき。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
  •  

    商品の説明

  •     風姿花伝 文庫 の詳細 出版社: 岩波書店 レーベル: 岩波文庫 作者: 世阿弥 カナ: フウシカデン / ゼアミ サイズ: 文庫 ISBN: 4003300114 発売日: 1958/10/25 関連商品リンク : 世阿弥 岩波書店 岩波文庫
  •  

    商品の説明

  • 世阿弥 水野聡 PHP研究所【kjp3倍】 ゲンダイゴヤクフウシカデン ゼアミ ミズノサトシ 発行年月:2005年01月25日 予約締切日:2005年01月24日 ページ数:112p サイズ:単行本 ISBN:9784569641171 水野聡(ミズノサトシ) 1959年、神戸市生まれ。関西学院大学文学部日本文学科中退。(株)リクルート、エイボン・プロダクツ(株)、日本ゲートウェイ(株)他にて宣伝部コピーライター、広告制作プロデューサーとして勤務。2004年独立、能文社を設立。コピーライター、古典翻訳家。謡曲・仕舞、居合道に親しむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1 年来稽古条々/第2 物学条々/第3 問答条々/第4 神儀に云わく/第5 奥儀に讃歎して云わく/第6 花修に云わく/第7 別紙口伝 「花」とは「幽玄」とはあらゆる表現ジャンルの根本、生きることの美を語る。秘すれば花なりー「日本の美」を深く探求した至高の芸術論。読みやすい新訳。 本 エンタメ・ゲーム 演劇・舞踊 歌舞伎・能
  •  

    商品の説明

  • いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ 世阿弥 夏川賀央 致知出版社フウシ カデン ゼアミ ナツカワ,ガオ 発行年月:2014年12月 ページ数:162p サイズ:単行本 ISBN:9784800910639 世阿弥(ゼアミ) 1363〜1443年。室町前期の能役者・能作者。観阿弥の長男で、二代目の観世大夫。本名・観世元清。通称三郎。足利義満の後援を得て、能楽を大成した。二十余部の伝書は、日本の芸術論を代表する 夏川賀央(ナツカワガオ) 昭和43年、東京都に生まれる。早稲田大学第一文学部卒。大手出版社など数社を経て独立。会社経営のかたわら、ビジネス書を中心に幅広い分野で執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序 道を極めようとする人が心得ておくこと/第1 年来稽古条々ー私たちは人生を通じ、どのように学んでいくべきか/第2 物学条々ー学ぶべき対象を真剣に真似よ!/第3 問答条々ー世阿弥が自ら答える、能についての素朴な疑問/第4 神儀に云わくー日本人の精神、「能の歴史」を紐解いてみる/第5 奥義に賛嘆して云わくー世阿弥が世にうったえる能の魅力/第6 花修に云わくー能を成功に導く、作品づくりと演技の方法/第...
  •  

    商品の説明

  • NHK「100分de名著」ブックス 土屋恵一郎 NHK出版ゼアミ フウシ カデン ツチヤ,ケイイチロウ 発行年月:2015年02月 ページ数:149p サイズ:単行本 ISBN:9784140816530 土屋惠一郎(ツチヤケイイチロウ) 1946年、東京都生まれ。明治大学法学部教授。明治大学法学部卒業、同大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。専攻は法哲学。中村雄二郎のもとでハンス・ケルゼン、ジェレミ・ベンサムなどの研究をするかたわら、能を中心とした演劇研究・上演の「橋の会」を立ち上げ、身体論とりわけ能楽・ダンスについての評論でも知られる。1990年『能ー現在の芸術のために』(岩波現代文庫)で芸術選奨新人賞受賞。芸術選奨選考委員(古典芸能部門)、芸術祭審査委員(演劇部門)を歴任した。北京大学日本文化研究所顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 珍しきが花(能はコーディネーションの芸術/世界初の演劇論 ほか)/第2章 初心忘るべからず(人生にはいくつもの「初心」がある/「老いの美学」の確立 ほか)/第3章 離見の見(「幽玄」とは何か/あらゆるものを幽玄に演じよ ほか)/第4章 秘すれば花(循環する勝負の波を...
  •  

    商品の説明

  • <p>出会わざる二つの巨星、ここに出会う。<br /> 芸術と政治権力の矛盾に満ちた「共生」の秘密を解き明かす、ドイツ哲学の大家による鮮やかな新解釈。</p> <p>将軍・足利義満の寵愛を受け、芸術界の頂点を極めた世阿弥は、しかし義教の時代に一転冷遇され、佐渡配流に。一方、織田信長に引き立てられ、豊臣秀吉に優遇された千利休も、最期は秀吉から自刃を賜ることになった。<br /> 「芸道と権力の矛盾的共生」を生きた稀代の芸術家二人は、弛緩と緊張の相半ばする時代と人生の只中で、能楽と茶の湯という芸道をいかにして成らしめたのか。時の隔たりを超え、二つの巨星を突き合わせることで見えてくる、日本的美の深奥としての「遊」の境地。</p> <p>[本書の内容]<br /> 第一章 なぜ「世阿弥と利休」か<br />  一 六百余年の忘却に埋もれていた世阿弥<br />  二 「世阿弥と利休」という視座<br />  三 世阿弥と足利義満・義教<br />  四 利休と織田信長<br />  五 利休と豊臣秀吉<br />  六 「芸道」および「茶道」の概念史<br />  七 東西の芸術観の比較<br />  八 戦陣の中の遊楽<br /> 第二章 世阿弥と義教<br...
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 北川 忠彦 土屋 恵一郎 講談社ゼアミ キタガワ タダヒコ ツチヤ ケイイチロウ 発行年月:2019年12月12日 予約締切日:2019年10月28日 ページ数:232p サイズ:文庫 ISBN:9784065181362 北川忠彦(キタガワタダヒコ) 1927年、愛媛県松山市生まれ。1953年、京都大学文学部卒業。立命館大学助教授、京都女子大学教授、龍谷大学教授などを歴任。国文学者。専攻は能、狂言。1994年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 世阿弥とその時代(猿楽能の誕生/父・観阿弥 ほか)/第2章 世阿弥の作品(能の作者/大和猿楽の伝統ー劇的現在能 ほか)/第3章 世阿弥の芸論(世阿弥の伝書/『風姿花伝』 ほか)/第4章 世阿弥の流れ(晩年の世阿弥/能の流れ) 今から約六〇〇年前の室町時代に、能を大成させた世阿弥(一三六三〜一四四三?)。大衆芸能を芸術へと昇華させ、『井筒』『高砂』『実盛』などの名作を遺し、世界初とされる演劇論『風姿花伝』を執筆した天才能楽師とは、何者だったのか。その背景と芸論を父・観阿弥との作品比較、二一の伝書から考察。彼が求めた「老いの美学」を探る。 本 エンタメ・ゲーム 演...
  •  

    商品の説明

  • ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】 商品状態 著者名 世阿弥、竹本幹夫 出版社名 角川学芸出版 発売日 2009年9月25日 ISBN 9784044055011
  •  

    商品の説明

  • 集英社文庫(日本) 阿部 暁子 集英社ムロマチリョウラン/ヨシミツトゼアミトヨシノノヒメギミ アベアキコ 発行年月:2018年01月19日 予約締切日:2018年01月18日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784087456950 阿部暁子(アベアキコ) 岩手県出身。2008年『いつまでも』(刊行時『屋上ボーイズ』に改題)で第17回ロマン大賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 京と吉野に二人の帝が存在した、南北朝の時代。南朝の帝の妹宮・透子は、北朝に寝返った武士・楠木正儀を連れ戻すべく、乳母と二人きり、吉野から京へと乗り込む。京についたとたん人買いに攫われてしまった二人を救ってくれたのは、猿楽師の美少年・世阿弥と、透子たちの宿敵である足利義満で…。世間知らずの姫君が混迷する時代の中で見たものは。瑞々しい筆致で描く書き下ろし時代小説。 本 小説・エッセイ 日本の小説 著者名・あ行 文庫 小説・エッセイ
  •  

    商品の説明

  • 講談社選書メチエ 大橋 良介 講談社ゲイドウノセイセイ ゼアミトリキュウ オオハシ リョウスケ 発行年月:2021年11月11日 予約締切日:2021年09月22日 ページ数:282p サイズ:全集・双書 ISBN:9784065258989 大橋良介(オオハシリョウスケ) 1944年、京都市生まれ。京都大学文学部卒業。ミュンヘン大学哲学部博士号学位取得。ヴュルツブルク大学哲学教授資格取得。滋賀医科大学助教授、京都工芸繊維大学・大阪大学大学院・龍谷大学の教授を歴任。定年後、ケルン大学・ウイーン大学・ヒルデスハイム大学・テュービンゲン大学の客員教授を歴任。2014年より日独文化研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ「世阿弥と利休」か(六百余年の忘却に埋もれていた世阿弥/「世阿弥と利休」という視座/世阿弥と足利義満・義教 ほか)/第2章 世阿弥と義教(足利義教ー天魔と歌人が同居する将軍/『風姿花伝』の「花」/『風姿花伝』から『花鏡』へー「秘すれば花」 ほか)/第3章 利休と秀吉(『南方録』研究史の概観ー茶湯ニハ、昔ヨリ書物ナシ/下克上の時代の茶の湯/織田信長ー夢幻の如く也 ほか)/結語 「遊」、そし...
  •  

    商品の説明

  • <p>京と吉野に二人の帝が存在した、南北朝の時代。南朝の帝の妹宮・透子は、北朝に寝返った武士・楠木正儀を連れ戻すべく、乳母と二人きり、吉野から京へと乗り込む。京についたとたん人買いに攫われてしまった二人を救ってくれたのは、猿楽師の美少年・世阿弥と、透子たちの宿敵である足利義満で……。世間知らずの姫君が混迷する時代の中で見たものは。瑞々しい筆致で描く時代小説。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
  •  

    商品の説明

  • 林 望 檜書店キンヤクゼアミノウガクシュウジョウ ハヤシ ノゾム 発行年月:2020年12月07日 予約締切日:2020年11月03日 ページ数:256p サイズ:単行本 ISBN:9784827911091 林望(ハヤシノゾム) 作家・国文学者。慶應義塾大学大学院博士課程満期退学。元東京藝術大学助教授。『イギリスはおいしい』で日本エッセイストクラブ賞、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 敦盛/蟻通/井筒/江口/老松/姨捨/砧/清経/恋重荷/西行桜/桜川/須磨源氏/関寺小町/高砂/忠度/融/難波/錦木/鵺/花筺/班女/松浦佐用姫/屋島/山姥/養老 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ
  •  

    商品の説明

  • 高田明(著者),増田正造販売会社/発売会社:日経BP社発売年月日:2018/03/23JAN:9784822258979
  • 掲載アイテムレビュー
    29件 平均 4.4

    上に戻る