中国の歴史 講談社学術文庫

中国の歴史12 日本にとって中国とは何か (講談社学術文庫) 尾形 勇中国の歴史11 巨龍の胎動 毛沢東vs.トウ小平 (講談社学術文庫) 天児 慧中国の歴史 後漢 三国時代 4 三国志の世界 講談社学術文庫 / 金文京 【文庫】【中古】 中国の歴史(5) 中華の崩壊と拡大 講談社学術文庫/川本芳昭(著者)中国の歴史4 三国志の世界 後漢 三国時代 (講談社学術文庫) 金 文京【中古】 中国の歴史(1) 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝 講談社学術文庫/宮本一夫(著者)【中古】 中国の歴史(3) ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国 講談社学術文庫/鶴間和幸(著者)中国の歴史2 都市国家から中華へ 殷周 春秋戦国 (講談社学術文庫) 平勢 隆郎【中古】 中国の歴史(2) 都市国家から中華へ 殷周 春秋戦国 講談社学術文庫/平勢隆郎(著者)中国の歴史5 中華の崩壊と拡大 魏晋南北朝 (講談社学術文庫) 川本 芳昭中国の歴史3 ファーストエンペラーの遺産 秦漢帝国 (講談社学術文庫) 鶴間 和幸中国の歴史1 神話から歴史へ 神話時代 夏王朝 (講談社学術文庫) 宮本 一夫中国の歴史8 疾駆する草原の征服者 遼 西夏 金 元 (講談社学術文庫) 杉山 正明中国の歴史 11 巨龍の胎動 毛沢東vs.〓小平 講談社学術文庫 / 天児慧 【文庫】中国の歴史6 絢爛たる世界帝国 隋唐時代 (講談社学術文庫) 氣賀澤 保規中国の歴史7 中国思想と宗教の奔流 宋朝 (講談社学術文庫) 小島 毅中国の歴史9 海と帝国 明清時代 (講談社学術文庫) 上田 信中国の歴史 清末 中華民国 10 ラストエンペラーと近代中国 講談社学術文庫 / 菊池秀明 【文庫】【中古】 中国の歴史(8) 疾駆する草原の征服者 遼 西夏 金 元 講談社学術文庫/杉山正明(著者)中国の歴史10 ラストエンペラーと近代中国 清末 中華民国 (講談社学術文庫) 菊池 秀明
 

商品の説明

  • 講談社学術文庫 尾形 勇 鶴間 和幸 講談社チュウゴクノレキシ12 ニホンニトッテチュウゴクトハナニカ オガタ イサム ツルマ カズユキ 発行年月:2021年06月10日 予約締切日:2021年04月26日 ページ数:464p サイズ:文庫 ISBN:9784065233771 尾形勇(オガタイサム) 1938年愛媛県生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。文学博士。東京大学教授、立正大学教授を経て、東京大学名誉教授 鶴間和幸(ツルマカズユキ) 1950年東京都生まれ。東京教育大学文学部卒業。博士(文学)。学習院大学教授を経て、同大学名誉教授 上田信(ウエダマコト) 1957年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。現在、立教大学教授 葛剣雄(カツケンユウ) 1945年浙江省湖州生まれ。復旦大学歴史地理研究所博士課程修了。現在、復旦大学資深教授。歴史学博士。専門は中国史、歴史地理 王勇(オウユウ) 1956年浙江省生まれ。北京日本学研究センター大学院卒業。国際日本文化研究センター、浙江工商大学教授などを経て、浙江大学教授 砺波護(トナミマモル) 1937年大阪府生まれ。京都大学文学部史学科卒業。文学博士。京都大学教授、大谷大学教授を経て、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊...
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 天児 慧 講談社チュウゴクノレキシ11 キョリュウノタイドウ モウタクトウタイトウショウヘイ アマコ サトシ 発行年月:2021年05月13日 予約締切日:2021年03月29日 ページ数:512p サイズ:文庫 ISBN:9784065230954 天児慧(アマコサトシ) 1947年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒業。一橋大学大学院博士課程修了。社会学博士。外務省委嘱専門調査員として北京の日本大使館勤務などを経て早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授、アジア政経学会理事長。現在、早稲田大学名誉教授。1989年、第1回アジア・太平洋賞特別賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 毛沢東と〓小平/第2章 エリート革命から人民戦争へ/第3章 揺れる新国家建設/第4章 中国独自の社会主義への挑戦/第5章 プロレタリア文化大革命/第6章 革命と近代化の確執/第7章 改革開放・近代化へ邁進/第8章 大国化する中国の光と影/第9章 ポスト毛沢東・〓小平の時代/第10章 習近平の時代と世界への挑戦 中国共産党に創立から参加し、一九四九年に中華人民共和国の成立を宣言した建国の父・毛沢東。大躍進政策で数千万人の餓死者を出...
  •  

    商品の説明

  • 出荷目安の詳細はこちら内容詳細講談社創業100周年企画「中国の歴史・全12巻」の学術文庫版。第2回配本、第3巻と同時発売の第4巻は、後漢末期から魏・呉・蜀の三国時代に焦点を当てる。日本人にもっとも長く、広く親しまれてきた外国文学、『三国志』に語られる歴史は、どれほど史実を伝えているのだろうか。中国文学の研究者である著者が、小説『三国志演義』を手掛かりに、大抗争時代の戦乱と外交、文化と社会を解き明かす。著者によれば、この時代は、現代にいたる中国の歴史を知るうえで、見逃せない重要性を持っているという。たとえば、小説では悪役の魏の曹操は、卓越した改革者であり、その子の曹丕、曹植は優れた詩人だった。曹操父子を中心とする文学運動が、後の唐詩の原点となったのである。また、広大な中国に、統一帝国を強く指向する理念が確立したのは、この時代だった。さらに、中国思想の骨格を成す儒教・仏教・道教が定着し、三教の間で論争と交流が行われるようになったのも、後漢末から三国時代のことだった。また、陳寿の正史『三国志』や羅貫中の『三国志演義』では脇役だった呉こそが、実はこの時代を演出した影の主役だという。邪馬台国と朝鮮半...
  •  

    商品の説明

  • 川本芳昭(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2020/12/11JAN:9784065219065
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 金 文京 講談社チュウゴクノレキシ4 サンゴクシノセカイ ゴカン サンゴクジダイ キン ブンキョウ 発行年月:2020年11月12日 予約締切日:2020年09月29日 ページ数:440p サイズ:文庫 ISBN:9784065215685 金文京(キンブンキョウ) 1952年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。京都大学大学院中国語学文学専攻博士課程修了。慶應義塾大学助教授、京都大学人文科学研究所教授などを経て、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 華麗なる乱世/第1章 斜陽の漢帝国/第2章 群雄割拠/第3章 三分天下/第4章 三帝鼎立/第5章 三国の外交と情報戦略/第6章 かげりゆく三帝国/第7章 三教鼎立の時代/第8章 文学自覚の時代/第9章 邪馬台国をめぐる国際関係/終章 三国時代と現代の東アジア 漢王朝滅亡(二二〇年)の衝撃は、この国に大きな岐路をもたらした。流浪の英雄、蜀の劉備。一流の詩人でもあった魏の曹操。老獪な現実主義者、呉の孫権。そして朝鮮半島と邪馬台国をめぐる国際関係。一〇〇年の混乱を経て、中国に統一帝国を志向する理念が確立する。日本人に最も親しまれてきた外国文学『...
  •  

    商品の説明

  • 宮本一夫(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2020/10/09JAN:9784065212615
  •  

    商品の説明

  • 鶴間和幸(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2020/11/12JAN:9784065215678
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 平勢 隆郎 講談社チュウゴクノレキシ2 トシコッカカラチュウカヘ インシュウ シュンジュウセンゴク ヒラセ タカオ 発行年月:2020年10月09日 予約締切日:2020年08月25日 ページ数:536p サイズ:文庫 ISBN:9784065212622 平〓〓郎(ヒラセタカオ) 1954年茨城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。博士(文学)。鳥取大学助教授、九州大学助教授、東京大学東洋文化研究所教授などを経て、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 文化地域が歴史的にもっている性格/本書が扱う時代/周王朝の史実/「華夏」の源流と夏殷周三代/戦国諸国それぞれが語る夏殷周三代/夏王朝・殷王朝の史実/春秋時代の史実/戦国時代の史実/戦国時代の学術/戦国時代を変革した人々/新たに比較検討される春秋時代像、そして夏殷周三代像 紀元前一〇二三年、大国・殷を滅ぼした周は、青銅器に文字を鋳込む技術を殷から継承し、それを権威とした。続く春秋時代にようやく漢字が広範囲に根付き、戦国時代に官僚制と文書行政による領域国家が誕生した。『史記』に語られる歴史は、すべてが確かな「史実」...
  •  

    商品の説明

  • 平勢隆郎(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2020/10/09JAN:9784065212622
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 川本 芳昭 講談社チュウゴクノレキシ5 チュウカノホウカイトカクダイ ギシンナンボクチョウ カワモト ヨシアキ 発行年月:2020年12月11日 予約締切日:2020年10月22日 ページ数:432p サイズ:文庫 ISBN:9784065219065 川本芳昭(カワモトヨシアキ) 1950年長崎県生まれ。九州大学文学部卒業。九州大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。佐賀大学教養部助教授、九州大学大学院人文科学研究院教授などを経て、九州大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 魏晋南北朝時代の幕開け/第2章 胡漢の抗争/第3章 胡漢の壁を越えて/第4章 江南貴族制社会/第5章 南朝後期の政治と社会/第6章 江南の開発と民族間抗争/第7章 北魏孝文帝の改革/第8章 北朝後期の政治と社会/第9章 古代東アジアと日本の形成/第10章 中華世界の拡大と「新」世界秩序 後漢末期以来の乱世は、二八〇年の晋の統一で治まったかに見えたが、匈奴・鮮卑・羯・〓(てい)・羌など異民族の侵攻により再び「五胡十六国」の大分裂時代に突入。五八九年の隋の統一まで混乱は続き、華北では龍門、雲岡など石窟寺院が造営され、江南...
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 鶴間 和幸 講談社チュウゴクノレキシ3 ファーストエンペラーノイサン シンカンテイコク ツルマ カズユキ 発行年月:2020年11月12日 予約締切日:2020年09月29日 ページ数:576p サイズ:文庫 ISBN:9784065215678 鶴間和幸(ツルマカズユキ) 1950年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。茨城大学教授を経て、学習院大学文学部教授。秦漢帝国の歴史や兵馬俑、始皇帝陵について現地調査を進めながら研究する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ファーストエンペラーの誕生/第2章 皇帝制の成立/第3章 秦楚漢の三国志/第4章 劉氏王朝の誕生/第5章 武帝の時代1 司馬遷の生きた時代/第6章 武帝の時代2 領土拡大/第7章 後宮の窓から見た帝国の行方/第8章 民衆の世紀/第9章 自然災害と内乱の世紀 戦国七雄のうち最も西方の秦は、紀元前二二一年、ついに天下を統一したが、わずか一五年で滅亡。項羽との激闘に勝利して劉邦が創始した漢帝国は、新をはさんで前漢と後漢の劉氏二四代、四〇〇年も続く。荒ぶる英雄の野望と、災害・内乱に揺れる社会の実像に、『史記...
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 宮本 一夫 講談社チュウゴクノレキシ1 シンワカラレキシヘ シンワジダイ カオウチョウ ミヤモト カズオ 発行年月:2020年10月09日 予約締切日:2020年08月25日 ページ数:480p サイズ:文庫 ISBN:9784065212615 宮本一夫(ミヤモトカズオ) 1958年松江市生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。博士(文学)。愛媛大学法文学部助教授などを経て、九州大学大学院人文科学研究院教授。2003年、第16回濱田青陵賞受賞。2018年、アメリカ芸術科学アカデミー外国人名誉会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 神話と考古学/第2章 中国発掘物語/第3章 農耕の出現/第4章 地域文化の展開/第5章 社会の組織化と階層化/第6章 非農耕地帯と農耕の拡散/第7章 牧畜型農耕社会の出現/第8章 地域間交流と社会の統合/第9章 犠牲と宗教祭祀/第10章 初期国家への曙光 中国古代文明とは「黄河文明」だけではない。長江流域など各地の自然環境から展開した多元的な文明だった。アワ・キビ農耕と稲作農耕、牧畜と遊牧、狩猟採集。多様な生活様式から、いかにして初期国家が生まれたのか。紀元前二〇七〇年に禹が...
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 杉山 正明 講談社チュウゴクノレキシ8 シックスルソウゲンノセイフクシャ リョウ セイカ キン ゲン スギヤマ マサアキ 発行年月:2021年02月12日 予約締切日:2020年12月23日 ページ数:448p サイズ:文庫 ISBN:9784065223109 杉山正明(スギヤママサアキ) 1952年、静岡県生まれ。京都大学大学院文学研究科教授を経て、京都大学名誉教授。1995年に『クビライの挑戦』でサントリー学芸賞、2003年に司馬遼太郎賞、2006年に紫綬褒章、2007年に『モンゴル帝国と大元ウルス』で日本学士院賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 世界史のなかの中国史/第1章 巨大な変容への序奏/第2章 キタイ帝国への道/第3章 南北共存の時代へ/第4章 失われたキタイ帝国を訪ねてー歴史と現在を眺める/第5章 アジア東方のマルティ・ステイト・システム/第6章 ユーラシアの超域帝国モンゴルのもとで/おわりに グローバル化時代への扉 八世紀半ば、唐王朝を揺るがした「安史の乱」が、六〇〇年におよぶ大変動の始まりだった。一〇世紀初頭に耶律阿保機が建てたキタイすなわち契丹国、李存勗ひきいる沙陀軍閥の後唐、タ...
  •  

    商品の説明

  • 出荷目安の詳細はこちら内容詳細中国共産党に創立から参加し、一九四九年に中華人民共和国の成立を宣言した建国の父・毛沢東。大躍進政策で数千万人の餓死者を出し、文化大革命の混乱を招いた独裁者でもある。一方の〓小平は、三度の失脚から復活して改革開放の舵をとる調整者だった。対照的な権力のリレーは、“中華民族の偉大な復興”を達成したか。「習近平の時代」を大幅に加筆。目次 : 第1章 毛沢東と〓小平/ 第2章 エリート革命から人民戦争へ/ 第3章 揺れる新国家建設/ 第4章 中国独自の社会主義への挑戦/ 第5章 プロレタリア文化大革命/ 第6章 革命と近代化の確執/ 第7章 改革開放・近代化へ邁進/ 第8章 大国化する中国の光と影/ 第9章 ポスト毛沢東・〓小平の時代/ 第10章 習近平の時代と世界への挑戦
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 氣賀澤 保規 講談社チュウゴクノレキシ6 ケンランタルセカイテイコク ズイトウジダイ ケガサワ ヤスノリ 発行年月:2020年12月11日 予約締切日:2020年10月22日 ページ数:472p サイズ:文庫 ISBN:9784065219072 氣賀澤保規(ケガサワヤスノリ) 1943年長野県生まれ。京都大学文学部卒。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。佛教大学助教授、富山大学教授、明治大学教授をへて、現在、東アジア歴史文化研究所代表、東洋文庫研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 新たな統一国家ー隋王朝/第2章 唐の再統一とその政治/第3章 安史の乱後の唐代後半の時代様相/第4章 律令制下の人々の暮らし/第5章 則天武后と唐の女たち/第6章 都市の発展とシルクロード/第7章 隋唐国家の軍事と兵制/第8章 円仁の入唐求法の旅ー唐後半期の社会瞥見/第9章 東アジアの国々の動向/第10章 隋唐文化の諸相/終章 唐宋の変革の理解にむけて 短命に終わった隋王朝の後をうけた唐王朝は、唐詩の李白・杜甫、書の顔真卿らを輩出し、文化面でも世界最高の文明を誇ったが、八世紀半ばの安史の乱を境に衰退し、九...
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 小島 毅 講談社チュウゴクノレキシ7 チュウゴクシソウトシュウキョウノホンリュウ ソウチョウ コジマ ツヨシ 発行年月:2021年01月12日 予約締切日:2020年11月30日 ページ数:432p サイズ:文庫 ISBN:9784065221433 小島毅(コジマツヨシ) 1962年生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 宋朝の誕生/第2章 宮廷の運営/第3章 動乱の世紀/第4章 江南の安定/第5章 宗教の土着化/第6章 士大夫の精神/第7章 技術の革新/第8章 文化の新潮流/第9章 庶民の生活/第10章 中華の誇り 九六〇年に趙匡胤が開いた宋朝は、漢や唐と異なり、軍事的には弱かったが、政治・経済・文化で東アジアをリードしていた。科挙官僚による文治主義を確立し、王安石・蘇軾ら学問や書画にも優れた政治家を輩出。それら思想文化の頂点が朱子学だった。北方からの脅威に悩まされながら、後世まで規範となる「文化の型」を生み出した三〇〇年を通観する。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 文庫 人文・思想・社会
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 上田 信 講談社チュウゴクノレキシ9 ウミトテイコク ミンシンジダイ ウエダ マコト 発行年月:2021年03月11日 予約締切日:2021年01月28日 ページ数:616p サイズ:文庫 ISBN:9784065227770 上田信(ウエダマコト) 1957年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、立教大学文学部教授。専攻は中国社会史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 出来事の時空間/第2章 明朝の成立ー一四世紀1/第3章 海と陸の相克ー一四世紀2/第4章 海と陸の交易者ー一五世紀/第5章 商業の時代ー一六世紀1/第6章 社会秩序の変容ー一六世紀2/第7章 王朝の交替ー一七世紀/第8章 産業の時代ー一八世紀1/第9章 伝統中国の完成ー一八世紀2/第10章 環球のなかの中国ー一九世紀 鄭和の南海遠征、万里の長城の大修築ー。一三六八年に朱元璋が開いた明朝は、皇帝の威光と巨大プロジェクトに彩られた古代的な王朝だった。一方、一六世紀後半のヌルハチに始まる清朝は近代的な活気に満ち、少数の満洲族の支配下で多数の漢族が闊達に生きていた。倭寇、銀の流通、チベット仏教、アヘン交易など、地球規模の視点...
  •  

    商品の説明

  • 出荷目安の詳細はこちら内容詳細一八五〇年、南の辺境に蜂起した太平天国は、孫文の革命運動、蒋介石の北伐、毛沢東の長征へと続く激動の幕開けだった。二度のアヘン戦争と日清戦争の敗北が招いた亡国の危機。辛亥革命で退位した清朝皇帝・溥儀は、流転の果てに満洲国の帝位につく。一九三六年、覇権を争う国民党と共産党は、張学良が起こした西安事変で手を握り、抗日戦争へ向かう。目次 : 南からの風—辺境からの中華再生の試み/ 「南からの風」吹く—太平天国運動と列強/ ゆらぐ中華の世界—洋務運動と日清戦争/ ナショナリズムの誕生—戊戌変法と義和団/ 清帝国のたそがれ—ラストエンペラーと辛亥革命/ 「民の国」の試練—袁世凱政権と日本/ 若者たちの季節—五・四運動とマルクス主義/ 革命いまだ成らず—第一次国共合作と北伐/ 内憂と外患のなかで—南京国民政府と満洲事変/ 抗日の長城を築かん—満洲国と長征・西安事変/ 辺境の街と人々—香港・台湾そして上海
  •  

    商品の説明

  • 杉山正明(著者)販売会社/発売会社:講談社発売年月日:2021/02/12JAN:9784065223109
  •  

    商品の説明

  • 講談社学術文庫 菊池 秀明 講談社チュウゴクノレキシ10 ラストエンペラートキンダイチュウゴク シンマツ チュウカミンコク キクチ ヒデアキ 発行年月:2021年04月15日 予約締切日:2021年02月25日 ページ数:464p サイズ:文庫 ISBN:9784065230947 菊池秀明(キクチヒデアキ) 1961年神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。東京大学大学院修了。文学博士。中部大学国際関係学部講師・助教授を経て、国際基督教大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 南からの風ー辺境からの中華再生の試み/「南からの風」吹くー太平天国運動と列強/ゆらぐ中華の世界ー洋務運動と日清戦争/ナショナリズムの誕生ー戊戌変法と義和団/清帝国のたそがれーラストエンペラーと辛亥革命/「民の国」の試練ー袁世凱政権と日本/若者たちの季節ー五・四運動とマルクス主義/革命いまだ成らずー第一次国共合作と北伐/内憂と外患のなかでー南京国民政府と満洲事変/抗日の長城を築かんー満洲国と長征・西安事変/辺境の街と人々ー香港・台湾そして上海 一八五〇年、南の辺境に蜂起した太平天国は、孫文の革命運動、蒋介石の北伐、毛沢東の長征へと続く激...
  • 掲載アイテムレビュー
    4件 平均 3.8

    上に戻る