山野草 苗

(山野草)モミジイチゴ(紅葉苺 木苺)3号(1ポット)【HLS_DU】【山野草】桃花深山オダマキ 2.5号ポット植え(山野草)レンゲショウマ(蓮華升麻)3号(1ポット)【HLS_DU】(1ポット)クガイソウ 9cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/九階草/※4/27芽吹き始め七島タラの木の苗 4号ポット【トゲなし赤芽タラ】【山野草】 新芽が赤く美しく 通常のタラと比べると格別な味わい!伊豆七島に分布しているタラの木で 琉球タラノキの変種といわれていますたらの木の苗 4号ポット(1ポット)桃花マツモトセンノウ 9cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/松本仙翁/※4/27葉が展開中(1ポット)チシオシモツケ 9~10.5cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/レッドアンブレラ/下野草/※休眠 地上部無し(1ポット)タツタソウ 7.5~9cmポット苗 春咲き山野草/耐寒性多年草/竜田草/※今季開花終了 4/27葉が展開中(1ポット)タチツボスミレ 9cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/立壺菫/※4/27つぼみ~開花中(山野草)白花ヒナソウ(白花雛草)(フーストニア)2.5~3号(1ポット)【HLS_DU】(1ポット)ヤマオダマキ 9cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/山苧環/アキレジア/※4/27芽吹き始め(1ポット)シラユキゲシ 9~10.5cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/スノーポピー/※4/30つぼみ~開花中【山野草】深山オダマキ 2.5号ポット植え(1ポット)フタリシズカ 9cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/二人静/※4/22芽吹き始め(1ポット)サンカヨウ 10.5cmポット苗 春咲き山野草/耐寒性多年草/スケルトンフラワー/2025年開花見込み苗/※4/27葉が展開中【花終わり】乙女ゆり【ヒメサユリ】【一芽】福島県会津の地が育んだ桃色のユリ♪繊細な花姿ですが 丈夫なお花です!年々生息は減少している貴重な苗です乙女ゆり 【山野草】 【オトメユリ】原種シクラメン コウム(コーム)(1ポット)カライトソウ 10.5cmポット苗 山野草/耐寒性多年草/唐糸草/※4/27葉が展開中(1ポット)マツモトセンノウ 9cmポット苗 山野草/宿根草/耐寒性多年草/松本仙翁/※4/27葉が展開中山野草の苗/カワラナデシコ(河原撫子):白花3号ポット
 

商品の説明

  • 商品画像は開花時のイメージです。実際にお届けするものには蕾がついていない場合がありますので予めご了承ください。モミジイチゴは林縁などにみられるキイチゴの仲間です。明るい林縁などでよく見られ、葉がモミジのように3〜5裂するするのが特徴です。春にバラ科らしい白い花を咲かせ、5月の終わりごろにつける赤い実はあっさりとした甘味を持ちます。育成は容易ですが、細かな棘を持ち盛んに枝を広がるため、地植えにする場合はこまめな剪定が必要になります。鉢植えにしたほうが管理が容易でしょう。乾燥にはやや弱いので、夏場は半日陰で十分に水を与えてください。果実は生食のほか、ジャムなどの加工も可能です。懐かしい木イチゴの味!山野草 モミジイチゴ(紅葉苺 木苺) 3号(1ポット)商品サイズ(約)鉢(ポット)径 : 9cm ※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。鉢の種類ビニールポット学名Rubus palmatus var. coptophyllus科・属名バラ科キイチゴ属園芸分類耐寒性多年草(宿根草)別名木苺、キイチゴ原産地日本/北海道、本州(中部以北)開花時期4月〜5月置き場所水はけの良い土を好みます。春先日が...
  •  

    商品の説明

  • 濃ピンクと白のコントラストが美しい桃花品種。 7.5cmポット植え【耐寒性】強 【日照】明るい日陰  【水やり】普通  【キンポウゲ科】  【花期】4-6月  【冬期】落葉  ※栽培環境により花色は多少変化することがあります
  •  

    商品の説明

  • 日本特産の山野草!レンゲショウマ(蓮華升麻) 3号(1ポット)特長●レンゲショウマは山地から亜高山の林縁などに見られるキンポウゲ科の多年草です。●1属1種の日本特産の植物であり、その上品な姿から非常に人気の種です。●大きな淡い紫の花をぶら下げるように咲かせ、葉の形状がサラシナショウマに似ていることが名前の由来になっているようです。●清楚な印象で洋風、和風のどちらの庭にもよく似合います。●育成は半日陰が適し、夏場の暑さ対策が必要です。●また乾燥にも弱いので空中湿度が上げられるような庭木の影などが適しています。●夏を乗り切れる環境さえ用意できれば、意外にも育てやすい種類といえるでしょう。商品サイズ(約)●鉢(ポット)径 : 9cm※入荷状況や生長度合いにより高さは異なります。あくまでも目安としてご覧下さい。鉢の種類ビニールポット学名Anemonopsis macrophylla別名−分類キンポウゲ科レンゲショウマ属園芸分類耐寒性多年草(宿根草)原産地日本/東北地方南部〜近畿地方開花時期6月〜8月置き場所水はけの良い土を好みます。春先日が当り、夏場は木陰になるような場所が適しています。水やり鉢土の表面が乾いたらたっぷりと与えます...
  •  

    商品の説明

  • ★この植物の関連商品はこちらをクリック●商品情報  和名:九蓋草  学名:Veronicastrum japonicum(ベロニカストラム)  花言葉:明るい家族  分類:ゴマノハグサ科クガイソウ属 耐寒性多年草  開花時期:7〜9月  草丈:50〜90cm ●商品説明  青い穂状の花を咲かせます。庭植えにすると大きく育ちやすいです。 草丈が高いため、切り花にも向きます。葉の付き方に特徴があり、茎に段々に車葉をつけるため、見た目も華やかです。  蝶々も好きなようで、たくさん寄ってきて蜜を吸っています。  庭植えにすると、大きく育ちやすく1m程まで成長します。  弊社栽培場では白や黄の蝶々が飛び回っています。クガイソウの葉茎は、希少種のコヒョウモンモドキが産卵・食用とするため近年植栽にも利用されることが多くなりました。 ●耐性 (弊社で経験済みの温度)  耐暑性 30℃  耐寒性 -15℃  ※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。 ●育て方  庭植えをお勧めします。日当たりの風通しのいい場所を選びます。葉焼けをするようなら盛夏は軽く遮光をしましょう。株も花つきも良くなります。他の植物と一緒にする...
  •  

    商品の説明

  • —タラの芽の育て方— (従来の品種は春のみ収穫です) ○植付け 秋〜春が植付け適期です。最適期以外の時期も、ポット植えの苗木の場合は、 根を崩さずに植え付ければ、年間を通して移植は可能です。 ただし、寒い地域は凍結防止のため、春植えをするのがおすすめです。 日当たりのよいところで、深さ50〜60cm位の穴を掘って 堆肥、油粕、化成肥料を少し施し、間土をして植え込んでください。 日当たりが良く、排水のよい肥沃な用土を好みます。 ○手入れ 鉢植えの場合は、水のやりすぎに注意して下さい。 肥料は植え付け2年目くらいから株の周辺に寒肥として 2月頃に堆肥や有機質肥料を与えます。 ○収獲 通常のタラの芽は3月〜6月頃が収穫時です。新芽が5cmほど伸びてきたら摘みとりましょう。 天ぷら、和え物、汁の具などに利用できます。 あまり取りすぎると木が枯れますので、植付け後1、2年は収穫を控え、木を育てます。山菜の王様【たらの芽】 山菜の王様と呼ばれるのが 【たらの芽】です。 たらの芽特有のコクと、 まろやかでモチっとした食感が 多くの人に愛され、人気を呼んでいます。 てんぷら、素揚げなどが主な食べ方ですが、 春先になると、たらの芽のレシピがた...
  •  

    商品の説明

  • この植物の関連商品      ●ポット苗  2色各3ポットセット  1ポット  5ポットセット  20ポットセット  100ポットセット ●この植物の仲間たち ●同じ日向栽培向きの植物 ●同じ夏に咲く植物●商品情報 [山野草][耐寒性多年草][宿根草][茶花]  和名:桃花松本仙翁  学名:Lychnis sieboldii pink ●商品説明  九州阿蘇の草原にのみ自生する耐寒性多年草。本来は夏に鮮やかな朱色の美しい花を咲かせます。こちらはマツモトセンノウの珍しい桃花です。葉の色は緑葉や銅葉と固定されていません。生長するにつれてに緑色へ変わっていく場合もあります。銅葉に桃花のコントラストはアンティーク感があり素敵な花姿です。  花びらはナデシコ科特有の深い切れ込みがみられます。マツモトセンノウは、花が美しいため江戸時代から庭園に植えられてきた名花です。  切花や茶花に最適です。名前の由来は、花の形が松本幸四郎の紋所「四つ花菱」に似ていることから、中国や朝鮮半島より渡来し在来種を広めたのが信濃松本、また、センノウ(仙翁)は、京都・嵯峨の仙翁寺で最初に見られたから、など諸説あります。 ●草丈  30〜90cm ●分類  ナデシコ科センノウ属 耐寒性多年...
  •  

    商品の説明

  • この植物の関連商品      ●シモツケソウ一覧  1ポット  5ポットセット  20ポットセット  100ポットセット ●素掘り苗 ※期間外は予約受付 (秋から早春までの限定発送)  5株  20株  100株  1000株 ●同じ切り花向きの植物 ●同じ季節に咲く植物(初夏咲き) ●同じ日照条件の植物(日向〜半日陰)●商品情報 [山野草][耐寒性耐寒性多年草][宿根草]  品名:チシオシモツケ  和名:血潮下野  別名:レッドアンブレラ  学名:Filipendula multijuga 'Red Umbrellas'     (フィリペンデュラ レッドアンブレラ) ●商品説明  葉脈が血管のように赤いことから血潮下野と名付けられたようです。芽吹き出しから葉には赤い模様が出ており、カラーリーフとしても活躍してくれます。  キョウカノコに似たピンク色の小花に対し、赤い葉脈が通った葉は何とも言えない素敵なコントラストです。寒さに強く、株は年々大きく成長していきます。(キョウカノコよりは成長スピードはゆっくりめです。)葉の模様は春〜秋の休眠に入るまでお楽しみいただけます。  群馬県三国峠近辺に自生するシモツケソウの変種と言われています。 ●分類  バラ科シモツケソウ属  耐寒性...
  •  

    商品の説明

  • ★この植物の関連商品はこちらをクリック●商品情報  和名:竜田草  別名:糸巻草  学名 : Jeffersonia dubia( ジェファソニア ドゥビア) ●商品説明  中国東北部・朝鮮半島・ロシアのアムール流域に分布する植物です。日露戦争時に軍艦「竜田丸」の乗組員が採集してきたことから名づけられました。この時に日本に持ち込まれたと言われています。  春の一時にふと咲き始めるタツタソウ。足元にちょこんと咲くお花です。花びらがとても柔らかく繊細なため、春一番が吹くとすぐに飛んでしまいます。種姿も面白く、十分に熟すと自分で種を飛ばし子孫を残します。是非花後は種姿も観察してみてくださいね。 ●分類  メギ科タツタソウ属 耐寒性多年草 ●開花時期  3〜4月 ●育て方  水はけの良い場所に植え付けます。開花時には風が吹くとすぐに花びらが飛んでしまうので、強風があたらない場所を選ぶと良いでしょう。  植え替えを嫌うため、なるべく株を動かさないように注意します。
  •  

    商品の説明

  • #スミレ  #お庭の下草  #日本自生種  #宿根草  #耐寒性多年草 #山野草 ●商品情報[山野草][耐寒性多年草][宿根草][日本自生種][グラウンドカバー]  和名:立壺菫  学名:Viola grypoceras(ビオラ) ●商品説明  日本の春を代表する花といえば「スミレ」を思い浮かべる方も多いはず。日本には70種ほどのスミレが自生していると言われており、代表的な品種がこの「タチツボスミレ」です。愛好者も多く、ごく身近に見ることができる親しみのある植物です。  名前の由来は、茎が地表に伸びて立ち上がるように成長するためです。ツボ(坪)とは庭を表し、身近なところで楽しむことかできる意味を持ち、タチ(立)は花盛りを過ぎると茎がだんだんと立ち上がってくるところからきています。  タチツボスミレと一般的なスミレとの違いは、この茎の立ち上がり。ごく一般のスミレは立ち上がらず成長します。長く伸びる茎は最大で高さ20cm前後になり、高く伸びた後は花後にできた種袋から小さな種を勢いよく弾き出します。自らが撒いたその種は、また葉を付け綺麗な花を咲かせるのです。  葉は薄くてきれいなハート形。葉のつけ根に1輪ずつ直径1〜2cmの薄紫色の花を咲かせま...
  •  

    商品の説明

  • ※年間の発送につきまして、植物の種類により、地上部が枯れた状態、もしくは無い状態(休眠状態)での発送となる場合がございます。また、発送時期、植物の成長状態により、画像と見た目が大きく異なる商品の発送となります、ご了承の上お買い求めください。時期により、開花株、開花終了株での発送となります。可愛らしい白色の花が咲きます!山野草 白花ヒナソウ(1ポット)商品サイズ(約)7.5〜9cmポット※入荷状況や季節・生育度合いにより、高さは画像と異なる場合がございます。あくまでも目安としてご覧下さい。分類アカネ科ヒナソウ属  / 多年草開花期3〜6月頃置き場所日向〜明るい半日陰水やり用土が乾き始めたらたっぷりの水やり適した用土鹿沼土、赤玉土管理のポイント夏の暑さには弱く、溶けるように枯れてしまう場合がありますので、夏場は涼しい場所で管理します。多湿を嫌う為、水はけと通気性のある用土で栽培します。耐寒性はありますが、凍結してしまうと状態を崩す恐れがあるため、冬季は室内での管理をオススメします。ご注意※画像はイメージです。時期により落葉した状態、もしくは開花前、後の状態で発送となる場合もございます。予めご了承下...
  •  

    商品の説明

  • #オダマキ  #キンポウゲ科の植物  #日本庭園に合う  #山野草  #切り花向き  #耐寒性多年草   #宿根草  #茶花 ●商品情報  和名:山苧環  学名:Aquilegia buergeriana (アキレジア)  花言葉:協調性 ●商品説明  日本に自生するオダマキです。海外品種程華やかさはありませんが、このしっとりとした花姿は花壇になじみやすく好まれています。面白みのある花姿で茶花としても利用されます。  栽培は容易な品種です。スタッフは家の周りの砂利に穴を掘り、土を入れて植えこみ楽しんでいます。日陰でもよく育ちます。日当たりが悪いと山オダマキ独特の赤茶色がくすむことがございますのでそこだけお気を付けください。寒さ・暑さ共に強い植物です。 ●分類  キンポウゲ科オダマキ属  耐寒性多年草 ●草丈  30〜50cm ●花期  4〜6月 ●日照条件  半日陰〜日陰 ※西日の直射日光は避けましょう ●冬場の管理  庭植えの場合、そのまま越冬可能です。  冬場氷点下になる地域の場合、氷点下になる1か月前までに植え込み・植え替えを終えましょう。 ●育て方  午前中に朝日があたるような半日陰が理想です。庭植の場合、冬場もそのまま越冬可能。  または日照時間...
  •  

    商品の説明

  • #山野草  #耐寒性多年草   #宿根草  #切り花向き  #茶花 ●商品情報 [山野草][耐寒性多年草][宿根草][切り花向き][茶花]  和名:白雪芥子  別名:スノーポピー  学名:Eomecon chionantha  花言葉:清純な誘惑、優美 ●商品説明  中国に分布。英名は『スノーポピー』半日陰の湿地を好み、寒さに耐久があります。 ●分類  ケシ科エオメコン属 耐寒性多年草 ●開花時期  4〜5月 ●育て方  半日陰の湿り気のある場所を選び植え付けましょう。株が落ち着くと親株から離れた場所にも芽を出して殖えていきます。
  •  

    商品の説明

  • 梅弁で深い青紫色の花が可憐。 7.5cmポット植え【耐寒性】強 【日照】明るい日陰  【水やり】普通  【キンポウゲ科】  【花期】4-6月  【冬期】落葉  ※栽培環境により花色は多少変化することがあります
  •  

    商品の説明

  • ★この植物の関連商品はこちらをクリック●商品情報  和名:二人静  別名:サオトメバナ  学名: Chloranthus serratus(クロランサス)  分類:センリョウ科チャラン属 耐寒性多年草  開花時期:4〜5月  草丈:30〜60cm  管理場所:半日陰  花言葉:いつまでも一緒に ●商品説明  和名の由来は、2本の花序を静御前とその亡霊の舞姿に例え名付けられました。近縁種の一人静に比べ、草丈が高く花が2〜3個咲きます。葉は2枚ずつ計4枚2段につきます。  草丈が高めなことから、茶花として利用されることもあります。 ●耐性 (弊社で経験済みの温度)  耐暑性 30℃  耐寒性 -15℃  ※寒冷地で秋冬に植え付ける場合は、外気温が氷点下になる1か月前までに植え付けを終えましょう。 ●育て方  風通しの良い半日陰〜日向で管理します。(※西日が当たらない場所)日照不足だと、花付きが悪くなります。地植えの場合は、落葉樹の下などが良いでしょう。その際は、腐葉土を混ぜて植え付けます。鉢植えの場合、水やりは、上部があるうちは乾いたらばたっぷりと。上部がなくなったらば、乾き具合を見ながらあげましょう。過湿には注意して下さい。
  •  

    商品の説明

  • #サンカヨウ #芳香がある  #スケルトンフラワー  #花後の実が可愛い #山野草  #耐寒性多年草   #宿根草  #茶花 ●商品説明  北海道から本州中部以北のやや湿り気がある場所に自生しています。茎の先に直径2cmほどの白色の花を数個咲かせます。花後、ブルーベリーのような濃い青紫色で白い粉を帯びた美しい実をつけます。この実は食用にもなります。食べてみましたが少し酸味のある甘さでした。  サンカヨウはテレビで「透明な花」として紹介されることが多くなり、雨の日が楽しみになるガラス花としてジワジワとファンが増えているお花です。韓国歌手の曲名にもなっており、サンカヨウは世界中にファンがいらっしゃいます。  通常は白いお花ですが、朝露や小雨が半日以上降り続いた時に花びらが透けてガラスのように透明になります。  このガラス花は、【咲いている時期に小雨が半日以上、静かに降り続く】という難しい条件が重なり合った時にだけ見ることができます。また、咲いている花でも、咲き終わりだと花弁が雨の重さに負けて落ちてしまうため、咲きだしたばかりの花のほうが落ちにくく見られる確率が上がります。  実はサンカヨウの他にも、白花で花び...
  •  

    商品の説明

  • ユリ科の球根。 福島県近県のみに自生する貴重な野生ユリ。 用途 鉢植え 庭植え コンテナガーデン ロックガーデン 花期 4〜5月 管理ポイント 用土 赤玉4:鹿沼土4:腐葉土2の割合で排水良く植えます。 肥料 春の花後と秋9月中旬ごろに有機固形肥料を置肥する。 花後花がらをつみとり、肥培管理につとめて球根の肥大をはかり、 夏は強い日差しを避け、できるだけ涼しく管理する。
  •  

    商品の説明

  • 原種シクラメン コウム(コーム)【年 生】 多年草(宿根草)【花 色】 桃【花 期】 早春【草 丈】 15cm【日 照】 夏日陰【耐寒性】 寒さに強い(耐寒性あり)【耐暑性】 暑さに強い(耐暑性あり)原種シクラメン コウム日本の気候になじみやすく寒冷地でも庭植ができます。花色は白・ピンクなどがあります。※花色の指定はできません。
  •  

    商品の説明

  • この植物の関連商品      ●開花時期が早い順  ピンクタンナワレモコウ  カライトソウ  夏咲ワレモコウ  姫ワレモコウ  長穂白花ワレモコウ  長穂赤花ワレモコウ  純ワレモコウ(通常の吾亦紅)  晩秋咲きワレモコウ ●ポット苗  1ポット  5ポットセット  20ポットセット  100ポットセット ●素掘り苗 ※期間外は予約受付 (秋から早春までの限定発送)  5株セット  20株セット  100株セット  1000株セット ●同じバラ科の植物 ●日向が好きな植物●商品情報[山野草][耐寒性多年草][宿根草]  和名:唐糸草(からいとそう)  別名:唐打草 (カラウチソウ)  学名:Sanguisorba hakusanensis(サンギソルバ) ●商品説明  本州中部に自生する耐寒性多年草。細い茎の先にピンクの花を咲かせます。その美しい花の様子から、まるで唐(外国)から来た絹糸のようだと讃えられました。つぼみのころの穂はピンと上を向いていますが、花が咲き始めると次第に下に垂れていきます。こうべを垂れたその姿は、ピンクの猫じゃらしのようにも見えて、なかなか愛嬌があります。花穂は長さ10cm程あり、ワレモウコウ属では最大です。茎が細く倒れやすいので、気になるのであ...
  •  

    商品の説明

  • この植物の関連商品      ●ポット苗  2色各3ポットセット  1ポット  5ポットセット  20ポットセット  100ポットセット ●この植物の仲間たち ●同じ日向栽培向きの植物 ●同じ夏に咲く植物●商品情報 [山野草][耐寒性多年草][宿根草][茶花]  和名:松本仙翁  学名:Lychnis sieboldii ●商品説明  九州阿蘇の草原にのみ自生する耐寒性多年草。夏に鮮やかな朱色の美しい花を咲かせます。茎は赤茶で花が朱色のコントラストが他に類を見ない色合いになっています。山野草の中でも朱色は珍しく、センノウ属によくみられますが、マツモトセンノウほどはっきりとした朱色が出る種類はありません。花びらはナデシコ科特有の深い切れ込みがみられます。マツモトセンノウは、花が美しいため江戸時代から庭園に植えられてきた名花です。  切花や茶花に最適です。名前の由来は、花の形が松本幸四郎の紋所「四つ花菱」に似ていることから、中国や朝鮮半島より渡来し在来種を広めたのが信濃松本、また、センノウ(仙翁)は、京都・嵯峨の仙翁寺で最初に見られたから、など諸説あります。 ●草丈  30〜90cm ●分類  ナデシコ科センノウ属 耐寒性多年草 ●開花時期  6〜8月 ●管...
  •  

    商品の説明

  • 美しい和のナデシコ山野草の苗/カワラナデシコ(河原撫子):白花3号ポット秋の七草に数えられる、清楚なかわらなでしこ。この苗は白花です。耐寒性もあり丈夫で育てやすく、晩春から秋まで花が咲きつづけるので、一度植え付ければ、花壇に賑わいを添えてくれます。非常に強健で、花壇にうえたままで手入れの必要もなく、美しい花を毎年咲かせてくれます。写真は開花・成長時のイメージですが、お届けの際は苗の状態です。※植物の性質上、伸びやすいので切り戻してのお届けとなる場合もございます。また、株ごとに草丈にはばらつきがございます。複数株ご注文の際には、草丈や開花状況など様々な状態でのお届けとなりますので予めご了承ください。タイプ:ナデシコ科の耐寒性宿根草草丈:30〜70cm開花期:5〜10月植付け適期:10〜3月用途:庭植え、鉢植え日照:日なたまたは半日陰栽培方法:土をよく耕し、元肥を施してから15cm間隔で植付けてください。日当たりのよい場所で育て、土の表面が乾いたら水遣りをしてください。追肥として1週間ごとに液肥をやります。耐寒性があるので、関東以西なら露地での冬越しが可能です。花後は花がらをこまめに摘み取ると、長く花を楽...
  • 掲載アイテムレビュー
    115件 平均 4.4

    上に戻る