講座 数学の考え方

講座数学の考え方(22) 3次元の幾何学 飯高茂講座数学の考え方(5) ベクトル解析と幾何学 飯高茂講座数学の考え方(12) 環と体 飯高茂常微分方程式論 (講座 数学の考え方 7) 柳田 英二講座数学の考え方(15) 代数的トポロジー 飯高茂新版 ルベーグ積分と関数解析 (講座数学の考え方 13) 谷島 賢二講座数学の考え方(14) 曲面と多様体 飯高茂講座数学の考え方(21) 数理統計学 飯高茂集合と位相空間 (講座 数学の考え方 8) 森田 茂之講座数学の考え方(16) 初等整数論 飯高茂講座数学の考え方 14 曲面と多様体 飯高茂/〔ほか〕編集【中古】 講座 数学の考え方(7) 常微分方程式論/柳田英二(著者),栄伸一郎(著者)講座数学の考え方(24) 数学の歴史 飯高茂講座数学の考え方 11/飯高茂【3000円以上送料無料】講座数学の考え方(18) 代数曲線論 飯高茂【中古】 講座 数学の考え方(16) 初等整数論/木田祐司(著者)講座数学の考え方(13) ルベーグ積分と関数解析 飯高茂講座数学の考え方(3) 線形代数基礎と応用 飯高茂確率論 (講座 数学の考え方 20) 舟木 直久【中古】 高校入試 塾で教わる 数学の考え方 解き方 佐鳴予備校の合格講座/原里美(著者)
 

商品の説明

  • 3次元の幾何学 飯高茂 朝倉書店コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2002年10月 ページ数:191p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254116021 小島定吉(コジマサダヨシ) 1952年東京都に生まれる。1978年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京工業大学大学院情報理工学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 多面体を貼り合わす(多角形/多面体/多様体について)/2 かどをとる(幾何化)(幾何学ショートコース/閉曲面上のサークルパッキング/3次元の幾何化)/3 3次元双曲多様体(SL(2,C)/双曲多様体/細い部分/幾何化予想)/4 体積をめぐって(体積/sl(2,C)特性数/結び目の量子不変量/体積予想) 本書は、「3次元の幾何学」を解説する書である。四つの章からなり、まずは素朴な図形でも組み合わせればたいへん複雑になることを記した。次に、そのような組み合わせ構造と幾何の相性のよさを、サークルパッキングをつかって記した。続いて、現在は一番一般的と考えられている双曲多様体について基本的な事柄をまとめた。最後に、最初の三つの節で体積をめぐる話題を並列し...
  •  

    商品の説明

  • ベクトル解析と幾何学 飯高茂 朝倉書店コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2002年05月 ページ数:230p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115857 坪井俊(ツボイタカシ) 1953年広島県に生まれる。1978年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 ベクトル(空間とベクトル/2つのベクトル ほか)/2 曲線と曲面(平面の曲線/空間の曲線 ほか)/3 線積分と面積分(線積分/複素関数 ほか)/4 曲線の族、曲面の族(平面の曲線の族/平面上のベクトル場とフロー ほか) 本書では微積分の基礎、2変数関数の偏微分程度と、2行2列、3行3列の行列の計算等の線形代数の基礎を、おおむね習得した学生を対象に、2次元の平面や3次元の空間内の曲線や曲面の表示の方法、曲線や曲面上の積分、2次元平面、3次元空間上のベクトル場について解説する。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 環と体 飯高茂 朝倉書店コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2002年11月 ページ数:179p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115925 渡辺敬一(ワタナベケイイチ) 1944年東京都に生まれる。1967年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、日本大学文理学部数学科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 環(環とイデアル/ユークリッド整域、UFD/準同型写像、剰余環、同型定理 ほか)/2 体のガロワ理論(体の拡大・拡大次数/作図の不可能性/正規拡大とガロワ群 ほか)/3 可換環論入門(ネーター環とアルティン環/加群/局所化 ほか)/付録(代数閉体/群論補足) 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 講座 数学の考え方 7 柳田 英二 栄 伸一郎 朝倉書店ジョウビブンホウテイシキロン ヤナギダ エイジ エイ シンイチロウ 発行年月:2002年01月20日 予約締切日:2002年01月19日 ページ数:224p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115871 柳田英二(ヤナギダエイジ) 1957年富山県に生まれる。1984年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了。現在、東北大学大学院理学研究科教授・工学博士 栄伸一郎(エイシンイチロウ) 1959年石川県に生まれる。1987年広島大学大学院理学研究科博士課程修了。現在、横浜市立大学総合理学研究科助教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 微分方程式の基礎/2 初等解法/3 定数係数線形微分方程式/4 2階変数係数線形微分方程式と境界値問題/5力学系/付録 本書は微分方程式について初めて学ぶ人々を対象とした入門書であり、初等解法と定性理論の両方をバランスよく紹介することを目的としている。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 代数的トポロジー 飯高茂 朝倉書店コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2002年02月 ページ数:244p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115956 枡田幹也(マスダミキヤ) 1954年兵庫県に生まれる。1980年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、大阪市立大学大学院理学研究科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 オイラー数/2 回転数/3 単体的ホモロジー群/4 特異ホモロジー群/5 写像度/6 胞体複体/7 コホモロジー環/8 多様体と双対性 本書は、20世紀に目覚しい発展を遂げ、現在では数学に限らず、物理学など他分野と関わりながらその重要性を増している代数的トポロジー(または代数的位相幾何学)とよばれる幾何学の1部門を解説した入門書である。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 講座数学の考え方 13 谷島 賢二 朝倉書店シンパン ルベーグセキブントカンスウカイセキ ヤジマ ケンジ 発行年月:2015年04月22日 ページ数:312p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254116069 谷島賢二(ヤジマケンジ) 1948年茨城県に生まれる。1973年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。東京大学大学院数理科学研究科教授を経て、学習院大学理学部教授、東京大学名誉教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルベーグ積分の考え方/1次元ルベーグ測度/ルベーグ可測関数/ルベーグ積分/微分と積分の関係/ルベーグ積分の抽象論/測度空間の構成と拡張定理/符号付き測度/ノルム空間とバナッハ空間/ルベーグ空間とソボレフ空間/ヒルベルト空間/双対空間/ハーン・バナッハの定理/フーリエ変換/非有界作用素/レゾエルベントとスペクトル/コンパクト作用素とそのスペクトル/自己共投作用素のスペクトル展開 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 曲面と多様体 飯高茂 朝倉書店BKSCPN_【専門書】【3倍】 コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2001年09月 ページ数:243p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115949 川崎徹郎(カワサキテツロウ) 1948年東京都に生まれる。1976年ジョンズ・ホプキンス大学大学院数学科修了。現在、学習院大学理学部助教授・Ph.D.(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 曲線論(Cr曲線の定義/曲率、捩率、フルネーセレの公式/自然方程式)/2 曲面論(Cr曲面の定義/接平面と第1基本形式/ガウス写像と第2基本形式/基本公式と基本方程式/曲面論の基本定理/測地線と極小曲面/ガウスーボネの定理/閉曲面)/3 多様体論(多様体の定義と例/接ベクトルと接空間/写像の微分と逆写像定理/逆写像定理の応用/はり合わせによる多様体の構成/1の分割/サードの定理/ベクトル場と流れ/フロベニウスの定理) 本書は学習院大学における著者の3年次の幾何学の講義ノートをもとにして、いくつかの話題を加えたものである。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 数理統計学 飯高茂 朝倉書店BKSCPN_【専門書】【3倍】 コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2006年08月 ページ数:283p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254116014 サトシン 1962年新潟生まれ。広告制作プロダクション勤務、専業主夫、フリーのコピーライターを経て、絵本作家に。作家活動の傍ら、新しいコミュニケーション遊び「おてて絵本」を発案、普及活動に力を入れている。大垣女子短期大学客員教授 中谷靖彦(ナカヤヤスヒコ) 1968年富山生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。オランダにてイラストを学び、帰国後、フリーのイラストレーターとして創作活動を始める。第25回講談社絵本新人賞受賞。2004年に受賞作『ミーちゃんですヨ!』を講談社より刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田朋広(ヨシダナカヒロ) 1961年福岡県に生まれる。1985年京都大学理学部数学科卒業。1987年大阪大学大学院基礎工学研究科博士前期課程修了。東京大学大学院数理科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 確率分布(確率の考え方/確率変数と期待値 ほか)/2 線形推測論(射影...
  •  

    商品の説明

  • 講座 数学の考え方 8 森田 茂之 朝倉書店BKSCPN_【高額商品】 シュウゴウトイソウクウカン モリタ シゲユキ 発行年月:2002年06月10日 予約締切日:2002年06月09日 ページ数:232p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115888 森田茂之(モリタシゲユキ) 1946年東京都に生まれる。1971年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 集合(集合/写像と関係/濃度/整列集合とツォルンの補題)/2 位相空間(ユークリッド空間と距離空間/位相と位相空間/連続写像と誘導位相/位相空間の種種の性質/距離空間)/3 集合と位相空間(発展編)(写像空間と関数空間/ユークリッド空間から派生する位相空間) 本書の目的は、集合と位相空間について基礎的な部分の解説をすることである。一般的な概念が生まれた動機付けを重視し、基本的な場合の考察から始めて一般化へと進むようにした。また、位相空間のコンパクト性や距離空間の完備性などについては、ユークリッド空間の場合をていねいに記述した。発展編では、読者に現代数学での使われ方にできるだ...
  •  

    商品の説明

  • 初等整数論 飯高茂 朝倉書店BKSCPN_【高額商品】 コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2001年11月25日 予約締切日:2001年11月18日 ページ数:218p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115963 木田祐司(キダユウジ) 1951年北海道に生まれる。1978年東北大学大学院理学研究科修士課程修了。現在、立教大学理学部数学科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 素数/2 ユークリッドの互除法/3 合同式/4 2次合同式/3 Fp係数多項式の因数分解/6 円分多項式と相互法則 整数と多項式に関する入門書。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • ■ジャンル:理学>数学>数学一般■ISBN:9784254115949■商品名:講座数学の考え方 14 飯高茂/〔ほか〕編集★日時指定・銀行振込・コンビニ支払を承ることのできない商品になります商品情報商品名講座数学の考え方 14 飯高茂/〔ほか〕編集フリガナコウザ スウガク ノ カンガエカタ 14 キヨクメン ト タヨウタイ著者名飯高茂/〔ほか〕編集出版年月200109出版社朝倉書店大きさ243P 22cm
  •  

    商品の説明

  • 柳田英二(著者),栄伸一郎(著者)販売会社/発売会社:朝倉書店発売年月日:2002/01/25JAN:9784254115871
  •  

    商品の説明

  • 数学の歴史 飯高茂 朝倉書店BKSCPN_【高額商品】 コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2003年10月 ページ数:276p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254116045 小川束(オガワツカネ) 1954年東京都に生まれる。1985年学習院大学理学部数学大学院博士後期課程中退。現在、四日市大学環境情報学部教授・学術博士 平野葉一(ヒラノヨウイチ) 1954年神奈川県に生まれる。1984年パリ社会科学高等学院(EHESS)修了。現在、東海大学文学部ヨーロッパ文明学科教授・第三課程博士(科学史)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 和算(建部賢弘による円周率計算/累遍増約術とロンバーグ法/関孝和から建部賢弘へ/建部賢弘による円弧の無限級数展開/円理の発展/日本数学史の研究法)/第2部 西欧数学形成の諸断面(数学史へのアプローチ/論証数学の形成/微分積分学の成立/代数方程式論から群論へ/数学の歴史をめぐって) 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 著者飯高茂(編)出版社朝倉書店発売日2001年10月ISBN9784254115918ページ数214Pキーワードこうざすうがくのかんがえかた11しやえいくうかん コウザスウガクノカンガエカタ11シヤエイクウカン いいたか しげる かわまた ゆ イイタカ シゲル カワマタ ユ9784254115918内容紹介本書では、射影空間の幾何学を通じて、線形代数から幾何学への橋渡しをすることを目標とする。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。目次1 線形空間(体/線形空間と線形写像/2次形式 ほか)/2 射影空間(アフィン空間/射影空間/射影空間の位相 ほか)/3 射影空間の中の多様体(アフィン代数多様体/射影的代数多様体/超曲面 ほか)/4 射影多様体の有理写像(射影/有理関数/有理写像 ほか)
  •  

    商品の説明

  • 代数曲線論 飯高茂 朝倉書店コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2002年04月 ページ数:238p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115987 小木曽啓示(オギソケイジ) 1963年愛知県に生まれる。1988年東京大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科助教授。理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 リーマン球面P1/2 リーマン面と正則写像/3 リーマン面上の微分形式/4 いろいろなリーマン面/5 層と層係数コホモロジー群/6 コンパクトリーマン面の種数とリーマンーロッホの定理/7 リーマンーロッホの定理の応用 本書はコンパクトリーマン面の射影埋め込み定理を1つの目標においたリーマン面論である。大学1、2年次に学ぶと思われる事項にある程度の素養をもった読者を想定している。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 木田祐司(著者)販売会社/発売会社:朝倉書店発売年月日:2001/11/25JAN:9784254115963
  •  

    商品の説明

  • ルベーグ積分と関数解析 飯高茂 朝倉書店コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2002年07月 ページ数:267p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115932 谷島賢二(ヤジマケンジ) 1948年茨城県に生まれる。1973年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ルベーグ積分の考え方/一次元ルベーグ測度/ルベーグ可測関数/ルベーグ積分/微分と積分の関係/ルベーグ積分の抽象論/測度空間の構成と拡張定理/符号付き測度/ノルム空間とバナッハ空間/ルベーグ空間とソボレフ空間/ヒルベルト空間/双対空間/ハーン・バナッハの定理・弱位相/フーリエ変換/非有界作用素/レゾルベントとスペクトル/コンパクト作用素とそのスペクトル 「測度と積分」は調和解析、偏微分方程式、確率論や大域解析学などの解析学はもちろんのこと、およそ現代数学を学ぼうとするものにとって欠くことのできない基礎知識である。関数解析はこれら伝統的な解析学の問題を「関数を要素とする空間」とそのような空間のあいだの写像に関する問題と考え、こ...
  •  

    商品の説明

  • 線形代数基礎と応用 飯高茂 朝倉書店BKSCPN_【高額商品】 コウザ スウガク ノ カンガエカタ イイタカ,シゲル 発行年月:2001年09月 ページ数:242p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254115833 飯高茂(イイタカシゲル) 1942年千葉県に生まれる。1967年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、学習院大学理学部教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 準備編:行列とベクトル/2 2次行列式/3 2次行列への応用/4 平面図形への応用/5 3次行列式/6 3次行列への応用/7 空間図形への応用/8 順列・置換・対称式/9 n次行列式とその行列への応用/10 ベクトル空間と線形写像/11 行列の応用 本書は大学1、2年生が行列、ベクトル、行列式を学ぶときの教科書/学習書として書かれた。まず2次の行列と行列式についてなるべく丁寧に説明し、平面図形の研究において、行列、ベクトル、行列式がいかに役だつかを示した。次に3次の行列式を導入して、線形代数で使われる諸計算を行い、その応用として、空間の図形を研究し行列と行列式の基礎が十分学べるようにした。 本 科学・技術 数学
  •  

    商品の説明

  • 講座 数学の考え方 20 舟木 直久 朝倉書店BKSCPN_【高額商品】 カクリツロン フナキ ナオヒサ 発行年月:2004年12月10日 予約締切日:2004年12月09日 ページ数:276p サイズ:全集・双書 ISBN:9784254116007 舟木直久(フナキタダヒサ) 1951年東京都に生まれる。1976年東京大学大学院理学系研究科修士課程修了。現在、東京大学大学院数理科学研究科教授・理学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1 確率論を学ぶにあたって/2 確率論の基礎概念/3 条件つき確率と独立性/4 大数の法則/5 中心極限定理と少数の法則/6 マルチンゲール/7 マルコフ過程 本書の1では、なぜ確率のσー加法性が大切なのか、その理由を簡単な例によって説明し、学習の動機づけとする。2では、ルベーグ積分論の復習も兼ねて、現代確率論における基礎概念を整理する。3では、確率論において最も重要な概念である独立性を導入する。そのために、まず、条件つき確率および条件つき期待値を定義し、そこから独立性へと自然に導いていく。4と5では、独立な確率変数例に対する極限定理を論ずる。6では、マルチンゲールについて考える。7では、マルコフ過程...
  •  

    商品の説明

  • 原里美(著者)販売会社/発売会社:KADOKAWA発売年月日:2014/09/01JAN:9784046008633
  • 掲載アイテムレビュー
    1件 平均 5.0

    上に戻る