1/48 ハセガワ

ハセガワ 1/48 中島 C6N1 十七試艦上偵察機 試製 彩雲【07528】 プラモデルハセガワ 1/48 F/A-18F スーパーホーネット【PT38】 プラモデルプラモデル HASEGAWA ハセガワ 1/48 三菱 F-2A PT27ハセガワ 【再生産】1/48 A-4M スカイホーク【PT33】 プラモデルハセガワ 【再生産】1/48 タイフーン Mk.IB“水滴風防型”【JT60】 プラモデルハセガワ 1/48 F-16CM-50 ファイティング ファルコン “ダークバイパー”【07522】 プラモデルハセガワ 【再生産】1/48 P-40E ウォーホーク【JT86】 プラモデルハセガワ 【再生産】1/48 SH-3H シーキング【PT1】 プラモデルハセガワ【プラモデル】1/48 日本陸軍 中島 キ43 一式戦闘機 隼 I型 H-4967834191808ハセガワ PT45 1/48 F-22 ラプター プラモデル (ZS105497)ハセガワ 【再生産】1/48 F-22 ラプター【PT45】 プラモデルハセガワ 1/72 AV-8B ハリアーII プラモデル ホビー 車 城 飛行機 戦車 ジオラマ ミニチュア スケールモデル バイク f1 ディスプレイ ケース 1/72 1/48 タミヤ 小学生 ラジコン プレゼント 誕生日 ギフト クリスマスハセガワ【プラモデル】1/48 A-4M スカイホーク PT33 H-4967834072336ハセガワ【プラモデル】1/48 日本海軍 中島 B6N2 艦上攻撃機 天山 12型 H-4967834191617ハセガワ 1/48 F-15J/DJイーグル 航空自衛隊【PT51】 プラモデルハセガワ 【再生産】1/48 SBD-3 ドーントレス【JT19】 プラモデルハセガワ 1/48 U-36A リアジェット “海上自衛隊”【07521】 プラモデルハセガワ 1/48 HSS-2B シーキング (海上自衛隊) スケールモデル PT2ハセガワ 【再生産】1/48 F6F-3 ヘルキャット “USS ESSEX”【JT34】 プラモデルハセガワ 【再生産】1/48 VF-1J/A バルキリー バーミリオン小隊(マクロスシリーズ)【MC02】 プラモデル
 

商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2024年01月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 中島 C6N1 十七試艦上偵察機 試製 彩雲です。多数のレジン部品追加により、試製 彩雲を再現します! カウリング、プロペラ、機首、水平尾翼などはレジン部品をセット。プロペラシャフト用の金属棒が付属します。【レジン部品】カウリングプロペラ機首水平尾翼など【デカール(マーキング)】試製 彩雲 試作第3号機「3」オマケ:「コ-C6-4」【商品仕様】1/48スケール未塗装組立キット模型全長:232mm模型>プラモデル・メーカー別>国内メーカー2>ハセガワ>1/48 飛行機シリーズ
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年10月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 F/A-18F スーパーホーネットです。F/A-18E/F スーパーホーネットはF/A-18C/Dの発展型後継機です。航続距離をのばすために燃料タンクを増設。胴体を86cm延長し、さらに、垂直尾翼にも燃料が積み込まれています。これに伴う重量増加は推力を増加させたエンジンで補っており、エンジン変更に伴い吸気口も大型化されました。平行四辺形の角張った形状のインテイクは、本機の外観的特徴のひとつとなっています。機体構造は揚力の増加を図るために主翼が延長され翼面積が増加されるなど大幅に変更されましたが、その他は一部のエレクトロニクスと電源系統が更新されたのみで、F/A-18C/Dとの共通化が図られています。キットは、適度に組み応えのあるパーツ構成と、シャープなパネルライン彫刻が特徴。主翼下面のアクセサリーは、増槽タンク(×4)、AIM-9X(×2)、アムラーム(×2)、ターゲットポッドをセット。【デカール(マーキング)】第103戦闘攻撃飛行隊“ジョリーロジャース”飛行隊長機「AA103」第102戦闘攻撃飛行...
  •  

    商品の説明

  •   
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年10月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 A-4M スカイホークです。スカイホークの単座型最終モデル「A-4M」は米海兵隊用に開発された機体です。米海軍へのA-7コルセアIIの配備がはじまり、艦上攻撃機の主役がA-4からA-7へと交代された頃、米海兵隊はA-7の代わりにA-4Mを陸上攻撃機として採用しました。M型はエンジンをJ52-P-408Aに換装、それに伴ってインテイクも大型化。垂直尾翼のアウトラインも角張った形状に変更。風防も大きなタイプが装着されています。電子機器も垂直尾翼上のフィンチップレドームや機首のLST、機首と尾部のALR-54/ALQ-126など大幅に刷新された機体となりました。【商品仕様】1/48スケール未塗装組立キット模型>プラモデル・メーカー別>国内メーカー2>ハセガワ>1/48 飛行機シリーズ
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年11月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品仕様】ハセガワ 1/48 タイフーン Mk.IB“水滴風防型”です。タイフーンの開発時、ネピア・セイバーエンジン搭載のタイプN、ロールスロイス・バルチュアエンジン搭載のタイプRの開発を進め、1939年10月にトーネードと名付けられたタイプRが先行して初飛行しました。タイフーンと命名されたタイプNは、エンジン自体の開発が遅れ1940年2月に初飛行し、高速飛行特性はかなり良いが離陸中に右へ振られる傾向が大きいと判断されました。その後、トーネードは供給されたエンジンが不調で、実用化が困難になり生産を中止し、一方のタイフーンは、新型セイバーIIAエンジン搭載のIAが生産され、続いてすぐに機関砲装備のIBが生産されて実用化が急がれましたが充分な実用試験結果がでないまま実戦配備されたため各所にトラブルが発生し、尾部全体が破損するという致命的な事故が起きてしまいました。しかし当時、低空ではFw190より速い機体はタイフーンしかなく4門の20mm機関砲は、一撃で敵を粉砕しました。問題の尾部の欠陥も解決し、1942年11月か...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年06月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 F-16CM-50 ファイティング ファルコン “ダークバイパー” です。ステルスコーティング「ハブグラスV」スキームを施した F-16CM-50を再現! エアインテーク左下側面のAN/ASQ-213HTS(HARM照準システム)ポッドと、右下側面のターゲットポッドAN/AAQ-28 ライトニング ATのプラ部品(従来部品)が付属します。【デカール(マーキング)】アメリカ空軍 第52戦闘航空団 第480戦闘飛行隊 隊長機「SP480FS」(嘉手納基地 2023年1月)【商品仕様】1/48スケール未塗装組立キット模型全長:315mm模型全幅:198mmPHOTO:久場 悟 Ks18模型>プラモデル・メーカー別>国内メーカー2>ハセガワ>1/48 飛行機シリーズ
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年05月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 P-40E ウォーホークです。P-40シリーズは、アメリカ陸軍航空隊のみならず連合軍の主力戦闘機として第二次世界大戦のあらゆる戦場で活躍しました。性能的にはけっして一流ではありませんでしたが、量産性にすぐれ、取り扱いやすく、かつ頑丈であったため、対地攻撃や対爆撃機戦闘に奮戦しました。P-40Eは、合計約2300機が生産された最初の量産型で、1941年8月に初飛行しました。前タイプD型に比較しての、性能の向上はありませんでしたが、装甲や武装を強化し実用性を高めました。開戦時フィリピンの第24追撃隊には、72機のE型が配備されており、その中のひとつの第17追撃中隊は、97式戦(キ27)を撃墜し、第二次大戦におけるアメリカ陸軍最初のエースを輩出させました。【データ】乗員:1名全長:9.67m全幅:11.37m全高:3.77m全備重量:3607kgエンジン:V-1710-39(離昇出力1150hp)最高速度:570km/h(高度4570m)固定武装:12.7mm機銃×6初飛行:1941年8月【商品仕様】1/48スケール未塗装組立キット模型>プラ...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年11月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 SH-3H シーキングです。シコルスキーSH-3Hシーキングは、アメリカ海軍の対潜水艦ヘリコプターです。海軍がそれまで使用していたHSS-1ヘリコプターの後継機として採用された大型双発タービンヘリコプターです。SH-3Hシーキングは艦載機として開発されたため、5枚のメインローターブレードは自動で折りたためる構造になっており、また尾部ローター部のテイルブームも折りたたみ機構を持っています。海上をおもな作戦空域とするSH-3Hシーキングの胴体は水密式の艇体型セミモノコック構造をしており胴体側面の補助フロートと組み合わせ良好な着水性能が可能になっています。エンジンはT-58ターボシャフトエンジンが並列で2基装備されており高出力が確保でき、またエンジントラブルが万が一おきたときの安全性が高くなっています。対潜装備は、MADバードや、ソノ・ブイなど最新の対潜機材を装備しています。また戦闘機などが空母を離発艦しているときは、救難機として使用され、他に輸送機としても使われ多目的に運用...
  •  

    商品の説明

  • 中島97式戦闘機(キ27)が制式採用となった昭和12年12月、陸軍は中島1社に対して次期戦闘機(キ43)の試作指示を出しました。翌年の12月試作1号機が完成、テスト飛行の結果、97式戦闘機と比較して最大速度が30km/hほど上回るものの、運動性が劣り次期戦闘機としては力不足でした。 その後、翼面積の変更、エンジンの換装などいろいろな改修がおこなわれ、昭和16年5月一式戦闘機として制式採用が決まり、同年の6月から8月にかけて約30機のI型を飛行第59戦隊が受領しました。隼I型は主にビルマ方面に投入され緒戦の快進撃におおいに貢献したのです。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/48メーカー品番:JT80
  •  

    商品の説明

  • 発売予定日発売中!メーカーハセガワ登場作品---商品詳細電波吸収シートの再現や、機体表面の表現を追求。コクピット、エアダクト内部、ウェポンベイ内部、脚納庫内部のディテールを精密にパーツ化しています。主翼のフラッペロンはダウン状態と通常状態の選択式。VT(推力偏向)ノズルは取り付け角度の異なるパーツ2種の選択式です。着座姿勢のパイロットフィギュア(ヘルメットは2種から選択可能)が1体付属。本機の見せ場のひとつである、ウェポンベイは開閉選択式で、武装はAIM-9X(2発)、AIM-120C(6発)が付属します。デカールはアメリカ空軍所属機より3種をセット。【デカール(マーキング)】・第1戦闘航空団 第94戦闘飛行隊“ハット イン ザ リング”1FW司令官機「FF 1FW」(2009年)192FW 司令官機 /302FS 飛行隊長機 / 49FW 司令官機※ホビーショー2022 秋 登場アイテム原型製作---サイズ1/48スケール商品仕様プラスチックモデルパッケージ---備考※組み立て・塗装の必要なプラモデルです。完成品ではございませんのでご注意ください。※商品の画像は試作品、実機・実車、イメージCGなどを内容の補助的説明として掲載いたしておりますので、実際の商品と異なる場合...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2021年08月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 F-22 ラプターです。F-22 ラプターは、アメリカ空軍の制空戦闘機です。F-15Cイーグルの後継機として先進戦術戦闘機計画に基づいて開発された機体で、F-35、Su-47ベールクト実験機などと同じ第5世代グループのジェット戦闘機です。本機の特徴は世界最高のステルス性能を持っていることです。レーダー断面積は小鳥程度といわれており、飛行中の戦闘機のレーダーには反応しないようです。さらに、アフターバーナー無しでの超音速巡航(スーパークルーズ)が可能。武装関係は全て胴体の武装庫(ウェポンベイ)の中に収納し、使用時のみドアを開けて各武装を発射、投下を行うシステムとなっています。キットは電波吸収シートの再現や、機体表面の表現を追求。コクピット、エアダクト内部、ウェポンベイ内部、脚納庫内部のディテールを精密にパーツ化しています。主翼のフラッペロンはダウン状態と通常状態の選択式。VT(推力偏向)ノズルは取り付け角度の異なるパーツ2種の選択式です。着座姿勢のパイロットフィギュア...
  •  

    商品の説明

  • 世界初の実用V/STOL攻撃機として 1960年はじめに登場したハリアーは、上陸支援戦闘機としてアメリカ海兵隊に注目され、AV-8Aの名称で採用されました。 しかし、ペイロードと航続距離不足による運用上の問題はなかなか解消されず、AV-8Aの発達型が長らく求められていました。 そのような状況下に登場したAV-8Bはアメリカ海兵隊の戦術要求を満たすべく大幅の能力向上が図られていました。 主翼は大型化され、断面がスーパークリティカル翼形となり、主翼付け根部分にLERX(前縁延長)が設けられて空力的に改善されました。 しかも複合材の多用により、重量は最小限に抑えられ、また、翼下の補助車輪は翼端から主翼中央部に移動し、翼下ハードポイントが2カ所増えました。 一方、アビオニクスにも大幅な近代化が図られ、機首にはA-4Mスカイホークで実用化されたARBS(角速度爆撃システム)が装備され、兵装投下精度が格段に向上し、さらに、多目的ディスプレーとHOTAS方式(操縦桿やスロットルから手を離さないで各種システムを操作できる)の採用に加え、キャノピーが大型化され、広い視界を得て操縦性も高められました。 他に、空気取り入れ口の改良や前排気ノズルにゼロ・スカー...
  •  

    商品の説明

  • スカイホークの単座型最終モデル「A-4M」は米海兵隊用に開発された機体です。米海軍へのA-7コルセアIIの配備がはじまり、艦上攻撃機の主役がA-4からA-7へと交代された頃、米海兵隊はA-7の代わりにA-4Mを陸上攻撃機として採用しました。M型はエンジンをJ52-P-408Aに換装、それに伴ってインテイクも大型化。垂直尾翼のアウトラインも角張った形状に変更。風防も大きなタイプが装着されています。電子機器も垂直尾翼上のフィンチップレドームや機首のLST、機首と尾部のALR-54/ALQ-126など大幅に刷新された機体となりました。スケール:1/48品番:PT33コード:4967834072336※画像は組み立てて塗装した見本です。実際の商品とは異なる場合があります。
  •  

    商品の説明

  • 1/48スケールプラスチックモデル組み立てキット。九七式三号艦攻の後継機、天山です。株式会社 ハセガワ(長谷川製作所)スケール:1/48メーカー品番:JT61
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2019年11月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 F-15J/DJイーグル 航空自衛隊です。F-15Jイーグルは、航空自衛隊の主力要撃戦闘機です。日本の航空自衛隊はアメリカ空軍、イスラエルに続く世界で3番目のイーグル装備国です。それまでF-104Jを要撃戦闘機として使用してきた航空自衛隊は、F-104Jの後継機としてF-Xを調査しました。多くの候補機の中から昭和51年12月9日にF-15を採用することが決定、 昭和56年3月27日に第1号機が岐阜基地に到着しました。導入当初の航空自衛隊のF-15Jは基本的にアメリカ空軍のF-15Cブロック26に相当する機体で、一部航空自衛隊独自の改修を行っていました。これは、自衛隊独自の自動警戒管制組織(バッジ・システム)とE-2C早期警戒機からの要撃管制を受ける高速データ装置(J/ASW-10データリンクシステム)が追加されたのと垂直尾翼の先端のアンテナをマスバランスに変更したのが主な改修点です。航空自衛隊はF-15Jを最初、新田原基地に配備しパイロットの育成に当てたあと本格的に戦闘航空団に配備を開始しました。現在F-15Jは20...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年07月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品仕様】ハセガワ 1/48 SBD-3 ドーントレスです。SBDドーントレスの基本設計はノースロップ社エルセグント工場で行われました。エルセグント工場がダグラス社に売却されると、開発を進めていたXBT-2はXSBD-1と改称され、開発は引き継がれてSBDドーントレスの基礎となりました。1939年4月には量産が開始され海兵隊用にSBD-1が57機、海軍用のSBD-2が87機量産されました。SBD-3はフランス降伏後に174機の量産が発注され、ヨーロッパでの戦訓を取り入れ多くの改良が実施されました。エンジンは馬力こそ変わりませんが、改良されたR-1820-52に換装されました。また、乗員と燃料タンクに対する防弾対策の強化も行われ、防弾鋼板の強化と防弾タンクが全面的に採用されました。 武装も、機首の固定銃が7.7mm機銃2丁から12.7mm機銃2丁に強化され、後席の7.7mm旋回機銃も2連装になりました。その他にも電気系統をいままでの12Vから24Vに強化したり、機首の空気取入れ口を低くして前方視界を良くする等の改修もされました。これらの改修のため機体...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年06月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 U-36A リアジェット “海上自衛隊” です。艦艇部隊の対空訓練支援に使用された機体を再現! U-36Aはチャフ散布などの電子兵器、標的曳航、訓練評価用カメラ、対艦攻撃機の役割などをおこなう多用途機です。海上自衛隊に1987年から6機が調達され、岩国基地の第81航空隊に配備されました。主翼端ポッド(右翼側カメラ/左翼側ミサイルシーカー)、胴体下面の気象・航法レーダーを納めるレドームをレジン部品(従来部品)でセット。機体のパーツカラーはホワイトとなります。【レジン部品】主翼端ポッド胴体下面のレドーム【デカール(マーキング)】海上自衛隊 第31航空群 第81航空隊所属機「9204」(艦隊訓練支援機)(岩国基地)「9201」「9205」「9206」【商品仕様】1/48スケール未塗装組立キット模型全長:306mm模型全幅:249mm模型>プラモデル・メーカー別>国内メーカー2>ハセガワ>1/48 飛行機シリーズ
  •  

    商品の説明

  • シコルスキーHSS-2Bシーキングは、海上自衛隊の対潜ヘリコプターです。海上自衛隊では当初HSS-2と-2Aを使用してきましたが、昭和52年度調達分からはHSS-2B型に変更されました。HSS-2Bはアメリカ海軍が使用しているSH-3Hとほぼ同等な機体で対潜探知機器が強化された機体です。搭載される対潜探知機器は、HQS102ディッピングソナー、HPS-102捜索レーダー、ASQ-81B(V)-2磁気探知装置(MAD)、AN/ALR-66ESM逆探知装置の他、ソノブイ・シュートを12本装備していますが、ソノブイの運用に関しては、自機に解析装置を搭載していないためソノブイ電波を受信したら、データリンク装置を介して母艦に中継する方法をとっています。HSS-2Bには搭載探知装置のデータを総合的に処理する戦術情報処理装置(TDDS)が搭載されておりこれにより必要なデータを瞬時にスコープ上に表示させることが可能になったため乗員のワークロードが減り作戦飛行の精度が格段に向上するようになりました。HSS-2Bには、陸上型と艦載型があり、艦載型には艦上拘束装置としてホールダウンケーブルの展張・巻上げを行う油圧ウインチが装備されています。《データ》乗員:4名主ローター直径:18.90m全長:22.15m胴体...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2023年04月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 F6F-3 ヘルキャット “USS ESSEX”です。F6Fヘルキャットは艦上戦闘機の名門グラマン社が、F4Fワイルドキャットの後継機として送り出した戦闘機でF4Uコルセアと並ぶ第2次世界大戦後半のアメリカ海軍の主力機です。1941年6月30日、XF6F-1の試作命令がだされ、1942年6月XF6F-3が初飛行しました。しかしこの機体は馬力が不足気味で性能的に満足できるものではなかったので、ただちにエンジンを強力なP&WR-2800ダブルワスプに換装しました。量産機の引き渡しは1942年11月から開始され、1943年1月には早くも最初のF6F部隊VF-9が編成され、零戦打倒のトップバッターとして空母エセックス上で訓練が開始されました。F6F-3は1943年までに2545機引き渡され、252機は貸与協定に基づいて英国に貸与され、1943年7月から英国艦隊機動部隊に配属され、12月には実戦に参加し、その一部はインド洋方面で対日作戦に従事しました。F6F-5はF6F-3後期生産型と同じR-2800-10Wエンジンを搭載していますが、エンジンカウリング、風防、エ...
  •  

    商品の説明

  • 【返品種別B】□「返品種別」について詳しくはこちら□2022年02月 発売※画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合がございます。【商品紹介】ハセガワ 1/48 VF-1J/A バルキリー バーミリオン小隊(マクロスシリーズ)です。TV版「超時空要塞 マクロス」の前半、一条 輝が搭乗していた、VF-1Jを1/48スケールでキット化。1/72を踏まえつつ、1/48ならではのプロポーション調整と細部表現を盛り込んだ「航空機 VF-1」の決定版! パーツ数は無闇に増やさず、比較的簡単に組み上げて、塗装に凝ることができるボリュームになっています。胴体とインテイクブロック、エンジンブロックなど要となるパーツの固定部分には大きめのかん合を設け、安定した組み立てを実現。コックピットはTV版のデザインを再現。キャノピーは断面が異なるタイプを2種セット。中央にパーティングラインが入らないタイプと、航空機らしいΩ型の断面形状を再現したタイプをお好みで選択可能です。頭部はJ型とA型の選択式。武装はガンポッドが付属。エアブレーキは開閉選択式。着座姿勢のパイロット(スーツはTV版)が1体付属。主翼は左右連動可動。ベクターノズルは可動式。組み立て易さを考慮して、塗装後...
  • 上に戻る